よもやま話
あけましておめでとうございます。 ショウヘイです。 本年もよろしくおねがいいたします。 今年こそは、もう少しブログを頑張ろうと、ちょっと思いますw (写真は、昨年行った東京)
あけましておめでとうございます。 ショウヘイです。 本年もよろしくおねがいいたします。 今年は、もう少しブログを頑張ろうと、ちょっと思いますw (写真は、昨年行きたかったけど行けなかった東京)
こんにちは、ショウヘイです。 世の中は、あのウイルスで、大きな変化が起きています。 私自身も、生活に変調があります。
あけましておめでとうございます。 ショウヘイです。 本年もよろしくおねがいいたします。 (写真は、昨年5月に訪れた、岐阜大仏)
こんにちは、ショウヘイです。 胃がんで胃の全摘手術を受けた母が退院し、家に帰ってきました。 いよいよ通院治療に入ります。 がんに打ち勝つために、まだまだやることがあります。 胃の全摘手術を受けて退院 通院治療
こんにちは、ショウヘイです。 胃の全摘手術を受けた母が、ようやく退院しました。 本当に良かったです。 胃の全摘手術を受けてから 退院
こんにちは、ショウヘイです。 先日、母親の胃の全摘手術が行われました。 それから一週間たった回復具合と、私のことです。 胃の全摘手術を受けてから数日たって 胃の全摘手術を受けてから一週間たって
こんにちは、ショウヘイです。 先日、母親の胃の全摘手術が行われました。 その後の経過について、特に食事についてです。 胃の全摘手術を受けてから 食事の変化
こんにちは、ショウヘイです。 先日、母親の胃がんの手術が行われました。 胃の全摘手術です。 手術とその後の経過について、書きました。 入院・手術 手術の後
こんにちは、ショウヘイです。 先日、DQMSLから引退しました。 その後、私の生活の変化について、ちょっと書いてみました。 DQMSLをやっていた頃 DQMSLをやめてから
こんにちは、ショウヘイです。 この前、母親に大病が見つかりました。 そのことについて、いろいろ考えさせられました。 母の病気 早期発見すれば… 手術までの長い長い道のり 信頼の置ける病院
こんにちは、ショウヘイです。 このところ、ちょっと精神的に疲れてきました。 まぁ、人生の中で通らざるを得ない道なので仕方ないのですが、いざ直面すると気が重いです。
こんにちは、ショウヘイです。 先日、高校時代の友達と遊んできました。 だいたい、年に2回ぐらいのペースで遊ぶ、友達グループ。 令和元年の夏は、私を含めて4人で遊んでいました。
ショウヘイです。 平成が満ち、令和の時代が始まりました。 令和もよろしくお願いいたします。 (写真は、春に訪れた、犬山城と桜)
こんにちは、ショウヘイです。 この前、高校時代の友達と遊んできました。 だいたい、年に2回ぐらいのペースで遊ぶ、友達グループです。
あけましておめでとうございます。 ショウヘイです。 本年もよろしくおねがいいたします。 (写真は、昨年秋に訪れた、寂光院の弘法大師像)
こんにちは、ショウヘイです。 少し前に、牛丼屋さんで起こった出来事で、顧みたことです。 話としては、つまんないかもしれません。
こんにちは、ショウヘイです。 紙飛行機を作りました。 今回は、自力で紙飛行機を作りました。
こんにちは、ショウヘイです。 大学受験シーズン。 私の大学受験は、どうだったかを振り返りたいと思います。
こんにちは、ショウヘイです。 受験シーズンですね。 大学受験の時、私は東京の大学を受験しました。 東京の大学を受験するとなると、東京のホテルに宿泊して、受験に向かうわけです。 いわゆる受験旅行ですね。
あけましておめでとうございます。 ショウヘイです。 本年もよろしくおねがいいたします。 (写真は、昨年訪れた、犬山桃太郎神社の桃太郎。)
こんにちは、ショウヘイです。 私が中学生の時、私は丸坊主でした。 丸坊主になったのは、校則で決まっていたためです。 その思い出話とか、です。
こんにちは、ショウヘイです。 この前、ちょっと体調が良くないことがありました。 メンタル的に、ちょっと。 不安に襲われて、これがしつこい! なかなか頭のなかで、整理ができない不安は、時々現れます。
こんにちは、ショウヘイです。 もうかれこれ30年以上前の子供の頃、よく駄菓子屋に行って遊んでいました。 くじを引いたり、ゲームをしたり。 時代なのか、気がつけば、自分が行っていた近所の駄菓子屋はすべて消えていました。
こんにちは、ショウヘイです。 私が東京で一人暮らしをしていた当初、部屋にお風呂がなかったせいもあって、銭湯を利用していました。 銭湯は、楽しかったり辛かったり、良い経験になりました。
こんにちは、ショウヘイです。 私が大学生の頃から社会人になってしばらくの間、パチンコにハマりまくっていました。 暇さえあれば、パチンコ屋に足が向き、そのまま吸い込まれていきます。 そして、ほとんどの場合、お金も吸い込まれていき、残念な気分でと…
こんにちは、ショウヘイです。 私が大学に入学した当初、私は大学から歩いて10分くらいの場所にある、学生宿舎で一人暮らしをしていました。 そこの学生宿舎は、民間でやられている宿舎。 古い木造の建物で、玄関で靴を脱いで廊下を通り、自分の部屋に行く感…
こんにちは、ショウヘイです。 大学時代、クセのある先生の授業を受けていました。 クセのある先生からは、単位を取るのにコツみたいなものがいりました。
こんにちは、ショウヘイです。 大学に入学した頃、私は怪しいサークルの勧誘を受けて、少しの間入っていたことがあります。 入っていた実感はほとんどなくて、ほんのちょっとだけなんですが。 嫌な目に遭いました。
こんにちは、ショウヘイです。 子供の頃、日本地図のパズルを買ってもらいました。 この日本地図のパズルが、私に多大なる影響を与えました。