こんにちは、ショウヘイです。
最近は、ドトールコーヒーによく行きます。
前からちょくちょく利用してきたドトールコーヒーですが、最近は毎日に近いヘビーローテーションで、利用しています。
ドトールコーヒーを利用する理由
そもそも、なぜドトールコーヒーをよく利用することになったのか、それは私の食生活の問題から。
1ヶ月ほど食欲がなくて、あまり食べられない状態が続きました。
そのため、胃カメラ検査をしたりとかしたわけですが。
胃カメラの結果は特に問題なかったけれども、食欲はそんなにない…。
食欲はないけど、それでも食べないわけにはいかない。
何なら食べられるのか…ドトールコーヒーにありました。
モーニングサービスで提供されている、チキンのサンドイッチ(モーニングセットB)が食べやすくて、自分には合っていました。
ほかの食べ物は食べたくない気持ちが強く出てしまうのに、ドトールコーヒーのチキンのサンドイッチなら、割とサクサク食べられるのです。
食欲なくて、食べられなくて、どんどん体重を減らして、体調を崩すことになるよりは、何かを食べておくべきだと思うので、ドトールコーヒーに頼っています。
ドトールコーヒーの魅力
ドトールコーヒーは、コーヒー飲んで、サンドイッチ食べて、という飲食店ですが、お店によっては無料Wi-Fiが使えるので、スマホとかの利用料を考えるとありがたいです。(ドトールコーヒーの店によってはWi-Fiがない店もあります)
仕事等のちょっとした作業をしつつ、コーヒー飲んでサンドイッチ食べて、私としてはすごく有意義に時間が使える、ありがたい場所です。
あまり長居しないようにせねばと思いつつも、ついつい時間を忘れてのんびりしてしまいますね。
もちろん、混雑してきたら、席を立つようにしてますがね。
言わずもがなですが、とてもリーズナブルなお値段でご飯が食べられるというのが大きいですね。
ちなみにモーニングセットが提供される時間は、店によって様々のようで、午前10時半までの店もあれば、午前11時まで、午前11時半までというお店もあるようです。
今も、ちょっとメンタル的に凹んでご飯が喉を通らない時など、ドトールコーヒーへ行くことがあります。
大げさに言えばドトールコーヒーが、私にとっての命綱みたいな感覚でもあります。
ドトールコーヒーには、感謝感謝です。
以上、「ドトールコーヒーばかり行ってしまう」でした。