こんにちは、ショウヘイです。
長江俊和さんの著書「東京二十三区女 あの女は誰? (幻冬舎文庫)」を読みました。
「葛飾区の女」の私なりの考察です。
その前の「墨田区の女」の私なりの考察はこちらです。
長江俊和さん。
この東京二十三区女は、長江俊和さんが書いています。
長江俊和さんといえば、放送禁止シリーズで有名な方です。
放送禁止シリーズは、フジテレビの深夜に放送されていたドキュメンタリーに見えるドラマです。
とある理由で放送できなかったドキュメンタリー映像を、フジテレビの倉庫の中から見つけてきて、それを放映するという設定のドラマです。
放送禁止シリーズの面白いところは、ドキュメンタリーの映像を別の視点から見ると、まったく違う事実が浮かび上がるというもの。
私は、そんな放送禁止シリーズなど、長江俊和さんの作品が大好きです。
そんな放送禁止シリーズを手がけた長江俊和さんは、小説も書いていて「出版禁止」「出版禁止 死刑囚の歌」「掲載禁止」「東京二十三区女」などがあります。
東京二十三区女 あの女は誰? 葛飾区の女の考察。
ここから、東京二十三区女 あの女は誰? 葛飾区の女の考察に入ります。
これより、ネタバレになりますので、見たくない人は気をつけてください。
↓
↓
↓
文庫版ページと、私が気になった事柄や思ったこと。
P155 荒木家。大家族で人物が多く混乱しそうだけれど、とりあえず次女の桃を押さえておく。
P157 母、加世「やっぱり私がいなくちゃダメなんだから」とは。
P160 半年くらい前、母は死んだ。
P162 立石様。
P163 立石様は、次々と桃の願いごとを叶えてくれた。
P166 母は、生き返った?
P171 母に、死んだことを言わないようにしている。
P172 水元公園。
P173 凛々子は、ひとり飲みしている。
P175 キャプテン翼の銅像。四つ木つばさ公園にある。
P177 水元公園の電話ボックス、10番トイレ。心霊スポットとして有名らしい。
P183 首なしライダー。1984年に葛飾区水元公園でバイクに乗った少年が、何者かが仕掛けたロープに首を引っ掛けて転倒して亡くなった事件がもと。ほかの地方でも、似たような首なしライダーの話があるらしい。
P186 先輩「心霊スポット巡りはこれで終わりにしないか。霊魂とかではなくて、現実を見るんだ」の現実とは。
P187 凛々子も先輩に、死んだことを言えないでいる。荒木家の母に、死んだことを言えないでいるのと同じ。
P195 桃は父に母が帰ってきたことについて言うと、父は激昂した。
P201 立石熊野神社。
P204 凛々子が行った、鳥居のある公園は、立石児童遊園のこと。立石様がいらっしゃる。桃が願い事をした公園。
P212 父は、母の姿が見えていた。
P219 桃は大人になり、子の穂香と立石児童遊園に来ている。
P221 一度、禁を破って、桃は母に会いたいと、立石様にお願いをした。
P222 桃は、穂香に母のことを言ったことを覚えていない。
P223 ほっそりとした黒髪の女性。おそらく凛々子。
P224 桃は視線を感じた。
P225 穂香は、なぜか立石様のことを知っている。桃から聞いた?
私の考察。
この「葛飾区の女」は、家族の心優しい物語ですね。
読んでいて、ジーンとしてしまいました。
荒木家の家族は、父、母、2男、3女の7人家族。
おもに、次女の桃が主人公ですね。
話は、素直で、それほど謎があるのでもなく、難しくはないですね。
引っかかるのは、桃が禁を破って母に会いたいことを立石様にお願いしたところから後。
桃の子である穂香が、母のことや立石様のことを知っているところが、何かあるのかないのか、よくわかりません。
穂香は、父になついている点で、実は母の生まれ変わりなのかと思いましたが、そうだという確証はないです。
最後、桃が感じた視線は誰なのか。
母の視線なのか、なんなのか。
わからずじまいで、モヤモヤっとした感じで話は終わりました。
あと、凛々子は先輩に死んだことを言えないまま。
先輩は凛々子に「現実を見ろ」というのだけれど、その言葉の真意とは。
これは、後ほど分かるのかな?
…と、私は解釈しました。
「あなたには”真実”が見えましたか?」
以上、「長江俊和さんの著書 東京二十三区女 あの女は誰?(幻冬舎文庫)の葛飾区の女 考察(ネタバレ注意)」でした。