こんにちは、ショウヘイです。
2017年5月27日、名古屋駅の近くに、コメ兵名駅店がオープンしました。
コメ兵について、思うことを書きます。
「いらんものは、コメ兵へ売ろう!」
「いらんものは、コメ兵へ売ろう!」は、コメ兵のテレビCMのキャッチフレーズ。
【懐かCM】1982年 KOMEHYO 米兵 こめひょう ~Nostalgic CM of Japan~
今は、このキャッチフレーズは、ほとんど聞かなくなりましたね。
私が幼い頃から流れていたコメ兵のテレビCMといえばこのキャッチフレーズでしたし、名古屋の地元企業コメ兵のテレビCMは何回も流れていたこともあって、私の頭に完全に刷り込まれています。
たぶん、名古屋にずっと住んでいる、私くらいの年代から上の人たちなら、ほとんどの人が知っている「いらんものは、コメ兵へ売ろう」。
知名度抜群!
こんなわかりやすいキャッチフレーズで、コメ兵は地元で親しまれてきました。
大須のコメ兵。
コメ兵は、大須に本店があります。
私が子供の頃から、テレビCMで親しみを感じてきたコメ兵なんですが、実はつい最近まで行ったことがなかったです。
というのも、私が住んでいるのは名鉄犬山線沿線で、コメ兵のある大須に行くにはちょっと面倒な場所にあるんです。
私が高校生ぐらいの頃までは、大須観音駅を通る地下鉄鶴舞線が名鉄犬山線とつながっていませんでした。
家から大須に行くには、一旦名古屋まで出て、そこから地下鉄東山線の乗り換え、伏見駅で鶴舞線に乗り換えて、大須観音駅で降りるという感じでしょうか。
テレビCMでおなじみのコメ兵に行ってみたいなという思いはあったものの、なかなか大須まで足が向かなかったのです。
それから、私は東京で一人暮らしを初めてしまったので、コメ兵との距離はますます遠くなっていきました。
コメ兵東京進出。
コメ兵が、新宿にお店を出したという話がありました。
その時、私は東京に住んでいました。
「いよいよコメ兵も、東京進出か〜」なんて、同郷のよしみみたいなもんで、ちょっと気にかけていました。
しかし、気にはしていたものの、結局新宿のお店に行くことはなかったです。
残念ながら、用事がなくて。
コメ兵新宿店はブランド品を扱うお店だということもあり、ブランド品に興味の無い私にとっては縁が遠いものでした。
この頃からなのか、いつの間にか、あの頃のコメ兵の「いらんものは、コメ兵へ売ろう!」の時の雰囲気とは違い、すごくスタイリッシュになっていました。
コメ兵名駅店。
そして、このたび、2017年5月27日、コメ兵名駅店ができました。
実際に、私もお店の前まで行ってみました。
このコメ兵名駅店も、やはりスタイリッシュな雰囲気。
店の前には大行列が出来ていて、中に入るのに時間がかかりそうだったので、入店はあきらめました。
コメ兵名駅店開店ということで、TVカメラが目につきました。
スタイリッシュな名駅店、私にとってはやはり縁遠い雰囲気がします。
それにしても、今まで名駅の近くにコメ兵がなかったのが、不思議な気がします。
いや、なかったわけではなく、名駅サンロードにあったんですが、たしか小さな店舗で、目立たなかったんですよね。
で、ようやく路面店として名駅店ができた、という訳です。
昔からある名古屋を代表する会社のお店が、名駅の近くに満を持して路面店を出したというのは、当然な気もする反面、これがうまくいくか否かがコメ兵の命運を握っているんじゃないかとも思います。
これから、どうなるか注目です。
なんだか、「いらんものは、コメ兵へ売ろう!」って、言いたくなった気分ですわ。
以上、「コメ兵名駅店がオープン!コメ兵について、思うところとか」でした。
関連記事: