こんにちは、ショウヘイです。
先日、100円ショップのキャンドゥで、ティッシュホルダー「壁ピタ テイッシュ」を購入しました。
箱ティッシュを机の上に置きたくない人に。
箱ティッシュの置き場
日頃、自分の机の上には、ノートパソコン、マウスパッド、メモ帳、筆記具、本、などなど、いろんなものが乗っています。
箱ティッシュも机の上に置きたいところなのですが、置いておくスペースがないのです。
というか、箱ティッシュを机に置いておくには、スペースがもったいなさすぎる!
箱ティッシュが占領するスペースって結構馬鹿にならないですし、それならその場所にもっと有効に使えるはず。
箱ティッシュは使いたいが、机の上には置きたくない。
だったら、箱ティッシュを壁に貼り付ければいいじゃない。
箱ティッシュを壁に貼り付ける形で、自分の手の届くところに設置しておくには…ということで、この「壁ピタ テイッシュ」というティッシュホルダーを100円ショップのキャンドゥで見つけ、早速購入しました。
壁ピタ テイッシュ
壁ピタ テイッシュは、箱ティッシュをはさんで使います。
箱ティッシュの幅が約112mmから約120mmのものが取付可能です。
ホルダーの裏面の灰色の部分が、粘着テープになっています。
この粘着テープが、「貼ってはがせる」ことになっています。
(とは言うものの、限度はあるでしょうがね)
自分の机の横部分に貼りました。
箱テイッシュを設置。
耐荷重は350グラムまで。
箱ティッシュ1箱ぐらいなら余裕だと思います。
おそらくティッシュホルダーの類は、100円ショップならどこにでもありそうな商品です。
が、このティッシュホルダー「壁ピタ テイッシュ」は、粘着テープが「貼ってはがせる」というものなので、使い勝手は良いかなと思います。
机の上のティッシュスペースが気になる人には、いいんじゃないでしょうか。
以上、「100円ショップのキャンドゥで、ティッシュホルダー 壁ピタ テイッシュを購入しました」でした。