shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ミッション「呪われし魔宮を、???系を入れずに金色と紫紺撃破でクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 特別クエスト 呪われし魔宮が開催中です。

f:id:shohei_info:20180923072109p:plain

ミッション呪われし魔宮を、???系を入れずに金色と紫紺撃破でクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20190726083853j:plain

これは、なんか苦労しましたね。

???系を入れないパーティ。

私が組んだ、???系を入れないパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20190726083930j:plain

  • グランドラゴーン
  • グレイナル
  • アギロゴス
  • ヴォルカドラゴン
  • ボボンガー
  • 怪竜やまたのおろち

怪竜やまたのおろちが手持ちにいれば、もっと楽に戦えると思います。

私の手持ちのモンスターでは、このパーティが精一杯ですね。

アギロゴスにフバーハを持たせてあります。

装備品は、こんな感じです。

f:id:shohei_info:20190726084007j:plain

盾多めの装備ですが、特にヴォルカドラゴンにオーガシールド+7でギラ耐性を2ランクアップさせ、ギラ無効状態にしておくのがポイントだと思います。

金色の魔竜

まず対戦したのが、金色の魔竜

金色の魔竜は、オーロラブレスなどの息攻撃が強力で、たえずパーティの息防御は2段階アップをキープするために、ほぼフバーハをやり続けます。

グレイナルの蒼天の守りは、消費MPが多いため、休み休みやる感じですかね。

f:id:shohei_info:20190726084633j:plain

攻撃の主体は、怪竜やまたのおろちの獄炎の息吹

ただ、呼ばれてやってくるコドラを対処するために、ヴォルカドラゴンのハッピーブレスで魅了したりします。

HPが減ってきたら、ボボンガーのせかいじゅのしずくで回復。

ただ、MPは回復するとはいえ限られているので、乱発はしないように。

金色の魔竜のHPを半分ぐらい減ると、ゴールデンスライムとゴールドマジンガが呼ばれてやってきます。

また、命凍る波動でこちらの効果が解除されてしまうので、ヴォルカドラゴンは大樹の守りで、守備固め。

f:id:shohei_info:20190726085255j:plain

もちろん、フバーハ、蒼天の守りをやります。

コードゼロで効果を解除してくるゴールドマジンガを優先的に攻撃し、その後ゴールデンスライムを倒しました。

残った金色の魔竜を、再び獄炎の息吹で攻撃し、倒しました。

f:id:shohei_info:20190726090108j:plain

紫紺の魔導

そして、紫紺の魔導

基本的に、敵の攻撃は、オーガシールド+7を装備したヴォルカドラゴンのにおうだちで対処できます。

f:id:shohei_info:20190726090304j:plain

ただ、紫紺の魔導の呪われたぎしきでカウントダウン状態にされた場合は、アギロゴスの聖なる防壁を使います。

聖なる防壁も消費MPが多いので、カウントダウンがかかった時のみ使います。

グレイナルの蒼天の守りはMP回復するので、時折入れます。

攻撃は、ファイブスタンプなどで息防御をダウンさせてから、獄炎の息吹などで攻撃。

アモデウスとウィングデビルを倒し、紫紺の魔導を攻撃し続けると、再びアモデウスとウイングデビルが呼ばれます。

そのあたりから、紫紺の魔導は、ジゴスパークをやることがあります。

これには、ヴォルカドラゴンはやられてしまいます。

f:id:shohei_info:20190726090815j:plain

こうなった場合、アギロゴスの聖なる防壁で状態異常から身を守り、ボボンガーのみかわしのひやくでヴォルカドラゴンを蘇らせます。

紫紺の魔導を優先的に攻撃し、倒します。

で、残るアモデウスとウィングデビルを倒して、撃破。

f:id:shohei_info:20190726091136j:plain

参考までに。

以上、「DQMSL攻略 ミッション 呪われし魔宮を、???系を入れずに金色と紫紺撃破でクリアを達成しました」でした。