shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ミッション「呪われし魔宮をラウンド23以下 陰の宝珠を6個入手でクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 特別クエスト 呪われし魔宮が開催中です。

f:id:shohei_info:20180421164737j:plain

ミッションの「呪われし魔宮をラウンド23以下 陰の宝珠を6個入手でクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20190725082457j:plain

陰の宝珠を6個入手するということは、群青の魔装翠緑の魔棘紫紺の魔導を倒す必要があります。

これは、強引にクリアしましたw

私が組んだパーティ。

陰の宝珠6個入手するために、私が組んだパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20190725082545j:plain

  • 魔神ダークドレアム2体
  • 聖天竜ミラクレア
  • 地獄の帝王エスターク
  • オルゴ・デミーラ
  • 軍神トガミヒメ

斬撃パーティです。

攻撃4体、補助・回復2体。

紫紺の魔導のカウントダウンに対応するため、聖なる防壁が使えるミラクレアを入れました。

装備品は、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20190725083307j:plain

群青の魔装

まず、群青の魔装

ここは、真・魔神の絶技とかの斬撃をガシガシやれば、容易に勝てると思います。

f:id:shohei_info:20190725083539j:plain

ラウンド3で倒しました。

戦いの後、せかいじゅの葉を忘れずにゲットしておきましょう。

翠緑の魔棘

翠緑の魔棘は相変わらず強いですね。

ただ、私は強引に押し切りました。

まず、翠緑の魔棘は、聖魔斬、アシッドブレス。

そして、ファンキードラゴとベビーサタンを呼びます。

こちらの攻撃は、真・魔神の絶技帝王のかまえ必殺の一撃おぞましいカマ

ミラクレアはHP回復しましたが、防御のほうが良いかも。

トガミヒメは、鬨のふえで、すばやさと攻撃力アップ。

ラウンド2の後で、翠緑の魔棘は、はじける爆風

ここで、ミラクレアが倒されてしまいました。

f:id:shohei_info:20190725083744j:plain

いやしの雨でHPを回復し、構わず攻撃を続けます。

命凍る波動でこちらの効果を解除し、そしてだいまじんとナイトリッチを呼びます。

続けて、再びはじける爆風とアシッドブレス!

ここで、なんとかHPギリギリで耐えました。

HPを回復しつつ、攻撃を続行。

ナイトリッチは斬撃よそくしてくるので、優先的に倒します。

f:id:shohei_info:20190725084610j:plain

その後も攻撃をし続け、倒しました。

f:id:shohei_info:20190725084857j:plain

ここまで経過ラウンド8。

このままだと、ダークドレアムとミラクレアはやられっぱなしのままなので、せかいじゅの葉でミラクレアを蘇生させ、ミラクレアのザオリクでダークドレアムを蘇生。

f:id:shohei_info:20190725085033j:plain

紫紺の魔導

最後に、紫紺の魔導

ミラクレアの聖なる防壁は、毎ラウンドやります。

f:id:shohei_info:20190725085205j:plain

あとは、斬撃で攻撃…なんですが、紫紺の魔導はHPが減ってくると、途中で命凍る波動をやってきて、こちらの聖なる防壁がはがされてしまいます。

できることなら、紫紺の魔導が命凍る波動をやる前に倒しきりたいところですが、できませんでした。

このタイミングで、状態異常になる可能性が高くなります。

私の場合は、ミラクレアが倒され、絶体絶命でしたが、力づくで、なんとか紫紺の魔導を倒しました。

f:id:shohei_info:20190725085354j:plain

その後、生き残ったモンスターだけで、なんとか残りの敵を倒しました。

f:id:shohei_info:20190725085936j:plain

ここまで経過ラウンド14。

トガミヒメの黄泉がえりの舞いにより復活したミラクレアのザオリクで、MPの許す限り、残りのモンスターを蘇生。

f:id:shohei_info:20190725090204j:plain

あとは、魔造兵と魔人をそれぞれ1ラウンドでやっつけました。

f:id:shohei_info:20190725090348j:plain

経過ラウンド16ですべての戦いを終えることができました。

運要素の強い戦いでした。

もしかしたら翠緑の魔棘戦では、フバーハをどこかで入れるべきかもしれません。

紫紺の魔導戦では、紫紺の魔導のHP調整(命凍る波動をやられる前に、一気にHPを削る調整)が必要かもしれません。

ただ、私の場合は強引に押し切ってクリアできちゃいましたが。

参考までに。

以上、「DQMSL攻略 ミッション 呪われし魔宮をラウンド23以下 陰の宝珠を6個入手でクリアを達成しました」でした。