こんにちは、ショウヘイです。
ヒロシさんの著書「働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける」を読みました。
この本は、ヒロシさんにとっての働き方や生き方とは何かを、ご自分の経験から考察しているものです。
「ヒロシです」
この本を書いたのは、ヒロシさん。
「ヒロシです」でお馴染みの芸人ヒロシさん。
一般に知られているヒロシさんは、自虐的で、ネガティブなことを言って笑いを取る芸風だと思います(語弊があったらごめんなさい)。
そういったネガティブ要素は、この本にはあまり感じられません。
芸人としての生き方とは別に、自分がやりたいこと、ヒロシさんの場合はアウトドアですが、それをただひたすらやり、YouTubeで配信したりしています。
それを思うと、行動力があり、とてもポジティブですよね。
そういった自分の好きなことをどんどんやって、YouTubeで配信していくというのは、ユーチューバーみたいですが、あんまりヒロシさん自身は動画に出てこないようですね。
そこは、いわゆるユーチューバーとは違っていて、ただアウトドアの風景とかを配信しているんですよね。
それもまた、ヒロシさんらしいなぁと思えてきます。
働き方1.9
タイトルの働き方1.9というのは、自分は働き方2.0の一歩手前だとヒロシさんは思っていて、表現したものです。
働き方のアップデートを働き方2.0とか言うみたいですが、ヒロシさんの場合は、芸人として成功した時からアップデートして、今は自分の好きなことをして、気持ちよく仕事をしているというわけです。
芸人としての最高月収は4,000万円で、今はだいたいYouTubeで月に80万円くらいかせいでいるそうで(これもなかなかの額ですがね)、それでも今のほうがずいぶん幸せなんだとか。
要は、お金の問題じゃないんですよね。
もちろん、芸人として成功したことのあるヒロシさんだから、それは可能なんだろうというのもあるとは思います。
ただ、この本の中にも書いてありましたが、子供でもできることを大人になるとできなくなるのは、それは難しく考えているからだ、と。
確かに、実行に移す前に、無理だとか決めつけるのは良くない。
いろんなことにチャレンジして、自分の好きを突き詰めていくのは、これからの働き方として、必要なことなんじゃないかと思います。
この本の中では、いろいろなタネをまくという表現があります。
もうすでに誰かにやられている似たようなことでも、二番煎じ三番煎じだとしても、やってみることが大事だ、と。
お金のためでなく、自分の好きなことをやりましょうという話は、この本の表紙で推薦している堀江貴文さん(ホリエモン)の話と共通する部分があると思います。
よくよく考えてみると、この考え方に沿った本を私は読み続けているわけで、どこかそういう働き方に憧れがあるんだろうなと思います。
とことん情熱を注ぐことをしていきたいと思うだけでなく、実際に行動に移さなきゃな~と、自分を叱咤するためにこういった本を読んでいるように思えます。
自分なりの働き方1.9を見つけていきたいです。
以上、「ヒロシさんの著書 働き方1.9 君も好きなことだけして生きていけるを読みました」でした。