shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 再生の試練「???系をパーティに入れずにクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 高難易度クエスト七王の試練」が開催中です。

f:id:shohei_info:20190215163516j:plain

その中の再生の試練 ミッション???系をパーティに入れずにクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20190216192802j:plain

なんだかうまくいきました。

再生の試練 概要。

f:id:shohei_info:20190215170441j:plain

再生の試練の目標平均レベルは100、消費スタミナは5(初回はゼロ)

ミッションは3つ。

  • 経過ラウンド8以下でクリア
  • ???系をパーティに入れずにクリア
  • 仲間を一度も倒されずにクリア

お知らせを見ると、再生の王にダメージを効果的に与えるには別の手段が必要みたいです。

f:id:shohei_info:20190215170555j:plain

ダメージを与える方法は毒なんですが、それ以外に、状態異常、体技封じ、回復封じをうまく使う必要があると思います。

???系を入れないパーティ。

私が組んだ、???系を入れないパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20190216200028j:plain

  • バラモスゾンビ強
  • 病魔パンデルム
  • 妖魔ゲモン
  • フレイムドッグ
  • デスソシスト
  • グレイナル

猛毒、状態異常、体技封じ、回復封じをするためのパーティです。

装備品は、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20190216201235j:plain

自然系の敵と戦うことになるので、自然系へのダメージをアップするパプニカのナイフを装備させました。

再生の試練 実践。

再生の王との戦いです。

f:id:shohei_info:20190215171341j:plain

基本的にこちらが先手を取れるので、戦いやすいです。

ゲモンとフレイムドッグは、体技封じの息で体技を封じます。

f:id:shohei_info:20190216201645j:plain

体技を封じることができれば、再生の王はほとんど何もすることができなくなります。

グレイナルは、蒼天の守りでMP回復状態にします。

バラモスゾンビ強のジェノサイドブレス、パンデルムのジェノサイドストームで猛毒状態にします。

f:id:shohei_info:20190216204506j:plain

そして、デスソシストの死霊のさけびで再生の王の回復を封じます。

f:id:shohei_info:20190216205128j:plain

回復封じは、このデスソシストの死霊のさけびぐらいしか効かない(ダメージを与えられない)のかなと思います。

ラウンド2で、テンタコルスなどが呼ばれます。

同じく、体技封じの息できっちり体技を封じることが重要です。

この後も、体技封じの息を連発して、ずーっと体技封じ状態をキープ。

グレイナルのぎらつく眼光で、再生の王の息防御を下げます。

f:id:shohei_info:20190216205806j:plain

あとは、ジェノサイドストーム、ジェノサイドブレスで猛毒状態にしたり眠らせたりして、ダメージをじわじわ与えていき、死霊のさけびで回復を封じ続けていきます。

コツコツとそれらを繰り返していけば、再生の王をやっつけることができます。

f:id:shohei_info:20190216210535j:plain

残る海冥主メイヴは、ヒャド系の呪文である冷酷な氷撃とかで攻撃してきます。

メイヴを黙らせるため、フレイムドッグのこうねつガスでマヒさせるのが良いかと思います。

f:id:shohei_info:20190216210620j:plain

という感じで、倒しました。

f:id:shohei_info:20190216210710j:plain

ミッション達成です。

もっと良いパーティの組み方や戦い方があるかもしれませんが、一応参考までに。

以上、「DQMSL攻略 再生の試練 ???系をパーティに入れずにクリアを達成しました」でした。