shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ビルダーズ2チャレンジのミッション「ビルダータッグを入れて」「ランクS以下」を同時達成。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL ドラゴンクエストビルダーズコラボが開催中です。

ビルダーズ2チャレンジをクリアしました。

f:id:shohei_info:20181225084623p:plain

ビルダーズ2チャレンジのミッションのうち、「ビルダータッグをパーティに入れてクリア」「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」を同時に達成しました。

f:id:shohei_info:20181225164006j:plain

これは、そこまで困難ではないと思います。

ビルダーズ2チャレンジ。

f:id:shohei_info:20181225160447j:plain

ビルダーズ2チャレンジの必要スタミナは5、目標平均レベル85です。

ミッションは4つ。

  • すべてのモンスターを撃破してクリア
  • ビルダータッグをパーティに入れてクリア
  • サポートを含むランクS以下のパーティでクリア
  • サポートを含むスライム系だけのパーティでクリア

「すべてのモンスターを撃破してクリア」は、敵を倒せば自ずと達成できるミッションです。

「ビルダータッグをパーティに入れてクリア」「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」を同時に達成するために、私が組んだパーティがこちらです。

f:id:shohei_info:20181225160620j:plain

  • ビルダータッグ2体
  • ゴールデンパペット
  • どくやずきん
  • マクロベータ
  • エルギオス 

ビルダータッグをリーダーとサポートに据え、ビルダータッグの呪文でおもに攻撃するパーティです。

敵は、みかわしアップさせるビッグシールドを使ってきます。

物理攻撃はしにくいと思うので、呪文攻撃が無難だと思います。

ゴールデンパペットはMP補給役。

どくやずきん、エルギオスは補助役、マクロベータはHP回復役。

装備品は、MP回復系を多く装備させておいたほうがいいかなと思います。

ビルダーズ2チャレンジの敵。

ビルダーズチャレンジで戦うのは、アンデッドマン2体あくましんかん

f:id:shohei_info:20181225161051j:plain

一見、あくましんかんが親玉っぽく見えますが、案外、アンデッドマンが強かったりします。

あくましんかんは呪文攻撃が主体で、アンデッドマンは斬撃が主体。 

あくましんかんの呪文には、どくやずきんのマホターンで対処。

f:id:shohei_info:20181225161302j:plain

アンデッドマンの斬撃に対しては、エルギオスの天使の理で対処。

MP消費がわりと大きいので、ゴールデンパペットのマホアゲルでMP補給。

ビルダータッグは、冒険準備!で魔力をため、イオスコールで攻撃。

冒険準備!が、うまくいくとかなりの大ダメージを与えることができます。

f:id:shohei_info:20181225161622j:plain

アンデッドマンはビッグシールドによるみかわしアップ状態のことが多いので、マホトラ斬りなどの物理攻撃は、あくましんかんに行います。

できれば、ピオリムなどですばやさを2段階アップさせておきたいところ。

マホターンや天使の理を真っ先に行いたいので、攻撃順は気を遣いたいわけなんですが、私はあまり考えずに倒すことができました。

f:id:shohei_info:20181225162358j:plain

最後は、MPの残りがギリギリでした。

もっと良い方法があるのかもしれません。

ひとまず、参考までに。

以上、「DQMSL攻略 ビルダーズ2チャレンジのミッション ビルダータッグを入れて、ランクS以下を同時達成」でした。