こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL ニコニコ生放送「らいなま」が放送されました。
第42回 2018年11月26日のおもな内容です。
バージョン5.1情報
1.ひとりで冒険などでも、モンスターごとに「さくせん」個別設定できる。(塔も含むらしい)
2.まほうの地図まとめ売り20枚に増加
3.ひとりで冒険の行動順が今までより「素早さ」の値に影響されるよう調整
2018年内アップデート予定。
コラボ ビルダーズ2カーニバル
クエストを集会すると街が発展する。
街が発展すると報酬が豪華になる。
ビルダーズ2のキャラをモチーフにしたモンスターが登場。
難関クエスト「ビルダーズ2チャレンジ」登場。
前回のビルダーズコラボの復刻もあり。
闇の戦士の復刻販売もあるそう。
2018年12月17日15時から順次開催予定。
第3世界追加情報
新キャラクター登場。
ランクS「アーロ」。
ランクSS「はやての貴公子アーロ」。
SSのウェイトはリオーと同じ20。
第3世界のクエスト「魔剣士を祀りし村」をクリアして新装備「サタンヘルム」がゲットできる。
とてもウェイトがあって重いらしい。
第3世界は、2018年11月30日開催予定。
新生転生情報
サイコマスター
とくぎ:サイコバースト 敵1体に呪文の特大ダメージを与える
とくぎ:バギマータ 敵全体にランダムに、風のダメージを与える
クラウンヘッド
特性:ときどきだれかにスカラ ラウンドの最初に、ときどき味方1体の防御力を大幅にあげる
とくぎ:きみょうな光 敵1体の呪文防御と攻撃力を確実に下げ、確率でさらに下げる
邪眼皇帝アウルート
特性:邪眼の守り バトルの最初に発動し、息攻撃をはね返す。ドルマ耐性を2ランク上げる
とくぎ:まどいの魔術 敵全体に呪文ダメージを与え、混乱させる。混乱になる確率が高め!?
これらの新生転生は、2018年12月5日追加予定。
イベント情報
2019年2月に神戸でイベントがあるらしい。
昨年開催できなかった、リベンジとして。
とりあえず、こんなところで。
以上、「DQMSL攻略 らいなま 第42回 2018年11月26日のおもな内容」でした。