shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ミッション「魔王たちへの挑戦2をドラゴン系のみでクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL CM記念チャレンジ 魔王たちへの挑戦2が開催中です。

f:id:shohei_info:20181027055058j:plain

ミッション魔王たちへの挑戦2をドラゴン系のモンスターのみでクリアしよう」を達成しました。

f:id:shohei_info:20181113054821j:plain

これは、新生転生したアイツが活躍すると思います。

ドラゴン系だけのパーティ。

私が組んだ、???系を入れないパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20181113055534j:plain

  • グランドラゴーン2体
  • キングヒドラ強
  • デビルドラグナー
  • 聖地竜オリハルゴン
  • ボボンガー

最近、新生転生ができるようになったグランドラゴーンを2体入れました。

グランドラゴーンのリーダー特性は、ドラゴン系のモンスターの息ダメージを35%アップで、それをサポートでも使うので、相当攻撃は強くなると思います。

グランドラゴーンを持っていなければ、ファンキードラゴなどの息防御を下げるモンスターを入れるのが良いんじゃないかと思います。

あとは、オリハルゴンは守備固め。

HP回復は、ボボンガーぐらいしかいないかなと思います。

装備は、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20181113055616j:plain

MP回復系の装備品を持たせました。

魔王たちへの挑戦2 途中の敵

魔王たちへの挑戦2で戦うのは、3回。

最初に戦う、キングスライム、キラーパンサー、バトルレックスは通常攻撃のみで倒せるので省略。

次に戦うのが、キングレオ、ブオーン、アクバー。

f:id:shohei_info:20181108045320j:plain

わりと本気で立ち向かいます。

グランドラゴーンのブレスハリケーンなどの息攻撃でダメージを与えていきます。

ブレスハリケーンは、敵の能力をダウンさせる効果があります。

f:id:shohei_info:20181113055818j:plain

守備固めとして、オリハルゴンの大地の守り

f:id:shohei_info:20181113055927j:plain

ここは、2ラウンドくらいで倒せると思います。

残りHPは、これくらいあれば大丈夫だと思います。

f:id:shohei_info:20181113060023j:plain

まぁ、このへんは大丈夫でしょう。

魔王たちへの挑戦2 ボス

魔王たちへの挑戦2のボスは、魔剣士ピサロ大魔王ミルドラース大魔王デスタムーア

f:id:shohei_info:20181108045351j:plain

敵の攻撃は、ピサロは斬撃、ほかは呪文攻撃をおもにしてきます。

まず、ピサロは初っ端に神速の一閃をしてきます。

それぞれのモンスターに対し、だいたい250くらいのダメージですかね。

f:id:shohei_info:20181113060403j:plain

グランドラゴーンのファイブスタンプで息防御を下げます。

f:id:shohei_info:20181113060536j:plain

最初に倒すのは、ピサロから。

ピサロを集中的に息攻撃。

f:id:shohei_info:20181113060745j:plain

オリハルゴンの大地の守りで防御を固めます。

息防御、呪文防御2段階アップをキープ

ボボンガーはHP回復ですが、せかいじゅのしずくは消費MPが多いので、無駄打ちしないように心がけます。

ピサロを倒した時点で、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20181113060941j:plain

あとは、残り2体を倒すのみ。

ミルドラースから倒しました。

暗黒魔瘴弾をやられる前に、倒すことができましたよ。

f:id:shohei_info:20181113061205j:plain

そして、残ったデスタムーアを倒します。

封印の霧をやってきますが、あんまり関係ないですね。

で、倒しました。

f:id:shohei_info:20181113061528j:plain

残りMPを見ると、まだ余裕がありましたね。

もしかしたら、MP回復系の装備品を持たせなくても、良かったのかもしれません。

とりあえず、ミッション達成です。

参考までに。

以上、「DQMSL攻略 ミッション 魔王たちへの挑戦2をドラゴン系のみでクリアを達成しました」でした。