shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ミッション「魔王たちへの挑戦2を???系を入れずにクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL CM記念チャレンジ 魔王たちへの挑戦2が始まりました。

f:id:shohei_info:20181027055058j:plain

ミッション魔王たちへの挑戦2を???系のモンスターを入れずにクリアしよう」を達成しました。

f:id:shohei_info:20181108045032j:plain

これは、そんなに難しくなかったかな…。

???系を入れないパーティ。

私が組んだ、???系を入れないパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20181108045154j:plain

  • ソードイド2体
  • トワイライトメア
  • 神鳥レティス
  • マジックアーマー
  • ゴールデンパペット

このパーティは、魔王たちへの挑戦1の時に私が組んだ、???系を入れないパーティとまったく同じです。

ソードイドをリーダーとサポートに据えて、リーダー特性の攻撃力を18%アップにより付与ダメージアップを狙います。

基本的に、攻撃はこのソードイド2体のみで行います。

MP不足になるので、ゴールデンパペットのようなMP回復役は必要だと思います。

装備は、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20181108045220j:plain

ゴールデンパペットにしゅくふくの杖を装備しておくと、マホアゲルで回復するMPが少しアップします。

魔王たちへの挑戦2 途中の敵

魔王たちへの挑戦2で戦うのは、3回。

最初に戦うのは、キングスライム、キラーパンサー、バトルレックス。

f:id:shohei_info:20181108045247j:plain

この3体は、メチャメチャ弱いので、通常攻撃のみで倒します。

次に戦うのが、キングレオ、ブオーン、アクバー。

f:id:shohei_info:20181108045320j:plain

この3体は、通常攻撃だけでは厳しいので、そこそこ本気を出して戦う必要があります。

守備固めで、スーパーアーマータップダンスをしておくと良いと思います。

あとは、絶・六刀流を使ったりして、やっつけます。

まぁ、このへんは大丈夫でしょう。

魔王たちへの挑戦2 ボス

魔王たちへの挑戦2のボスは、魔剣士ピサロ大魔王ミルドラース大魔王デスタムーア

f:id:shohei_info:20181108045351j:plain

敵の攻撃は、ピサロは斬撃、ほかは呪文攻撃をおもにしてきます。

特に、デスタムーアはダブルマダンテをしてくるので、スーパーアーマーや神鳥の守護で守りを固めます。

f:id:shohei_info:20181108045434j:plain

スーパーアーマーは2段階アップをキープ。

まず私は、一番倒しやすい、ピサロを優先的に攻撃しました。

ピサロは、初っ端に神速の一閃をしてきますが、致命傷になるようなものではありません。

f:id:shohei_info:20181108045532j:plain

こちらの攻撃は、絶・六刀流。 

さまざまな能力を下げてくれる六刀流で、敵の攻撃力や防御力などを削ぎつつダメージを与えていきます。

ただ、ピサロは素早いので、攻撃がミスることもあります。

ピオリムが使えるならピオリムを使いましょう。

ピサロをやっつけた後、次は真ん中のミルドラースを倒します。

f:id:shohei_info:20181108045925j:plain

ミルドラースは、HPが減ってくると、暗黒魔瘴弾をやってきます。

f:id:shohei_info:20181108050138j:plain

これを喰らうとダメージを受け、かつ攻撃力や賢さをダウンさせてきます。

この攻撃も、守備を固めておけば大丈夫だと思いますが、そこそこ大きめのダメージを受けます。

デスタムーアは、HPが減ってくると、封印の霧を使ってきます。

スーパーアーマーでアップさせた防御力などが解除されてしまいますが、神鳥の守護は解除されないので、これを使います。

f:id:shohei_info:20181108050030j:plain

封印の霧は、2、3ラウンドで効果がなくなります。

ミルドラースをやっつけた後、デスタムーアをやっつけて、倒すことができました。

f:id:shohei_info:20181108050325j:plain

時間はかかりましたが、そんなに難しくないと思います。

参考までに。

以上、「DQMSL攻略 ミッション 魔王たちへの挑戦2を???系を入れずにクリアを達成しました」でした。