shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ラーハルトチャレンジ「物質系だけのパーティでクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 竜の騎士の試練 ラーハルトチャレンジが開催中です。

f:id:shohei_info:20180518155245j:plain

ラーハルトチャレンジ ミッション「サポートを含む物質系だけのパーティでクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20180519060220j:plain

結構、大変でした。

物質系だけのパーティ。

私が組んだ、物質系だけのパーティが、こちら。

f:id:shohei_info:20180519060514j:plain

キラーマジンガ強2体ハナちゃんゴールデンパペットデスホールツイストーチ

物理攻撃主体のパーティです。

装備は、ほしくずのつるぎなどの防御力をダウンさせる効果を持つ装備品は避けます。

グレートアックスのような攻撃力ダウンさせるのは、OKです。

f:id:shohei_info:20180519060803j:plain

一応、こんな感じでパーティを組みましたが、もし持っているのであれば、武神クニクズシをパーティに入れれば、亜流・必殺の一撃などが使えるので、戦いは相当楽になると思います。

f:id:shohei_info:20180519063306j:plain

残念ながら、私は武神クニクズシを持っていません…。

ラーハルトチャレンジ立ち回り。

ラーハルトが、竜騎衆の誇りにより攻撃力と素早さが2段階アップし、また鎧化によりマホカンタ状態になるので、キラーマジンガ強のブレードゼロで解除。

f:id:shohei_info:20180519060948j:plain

ゴールデンパペットは、タップダンスで回避率をアップさせ、MPが少なくなったモンスターにマホアゲルでMP回復。

ラーハルトを集中的に攻撃していきます。

ラーハルトは、閃光の構えで回避率を最大にしてきますが、これもブレードゼロで解除し、パニッククラッシュなどで攻撃。

デスホールの大岩投げは、回避率関係なくダメージを与えられ、なおかつ攻撃力を削ぐので、とても有効です。

f:id:shohei_info:20180519061119j:plain

辛いのは、ラーハルトのハーケンディストールで、これは一撃喰らうと、まず力尽きます。

力尽きたら、ハナちゃんのザオリクで蘇生。

…ですが、私の場合、そのハナちゃんが喰らってしまい、力尽きてしまいました。

f:id:shohei_info:20180519061615j:plain

で、なんとかラーハルトをやっつけます。

f:id:shohei_info:20180519061921j:plain

で、残ったバランを叩いていくわけですが。

竜闘気でダメージバリアをはったりしてくるので、ブレードゼロで解除。

その後は、バランにほぼ通常攻撃でダメージを与えていきます。

その間に、ゴールデンパペットのマホトラ斬りやマホアゲルを使って、MP回復につとめます。

で、バランのHPが黄色ゲージになって、残りわずかになると、竜の血でラーハルトを復活させてきます。

f:id:shohei_info:20180519062159j:plain

そして、すぐにバランは竜闘気を全開にしてきます。

ここからバランが格段に強力になります。

なので、ここからとにかくバランを倒すことだけを考えて、ダメージを与えていきます。

パニッククラッシュや大岩投げは、ランダム攻撃なので、バランに攻撃が当たるのを祈りつつ…。

バランを倒したら、もう一息!

f:id:shohei_info:20180519062853j:plain

後は、ラーハルトを倒します。

同じように、閃光の構えをブレードゼロで解除し、パニッククラッシュなどで攻撃。

倒しました。

f:id:shohei_info:20180519063128j:plain

ミッション達成です。

やっぱり、武神クニクズシがいればなぁ~と思います。

 

以上、「DQMSL攻略 ラーハルトチャレンジ 物質系だけのパーティでクリアを達成しました」でした。