shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 「呪われし魔宮を、宝珠を6個入手してクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 特別クエスト 呪われし魔宮が開催中です。

f:id:shohei_info:20180421164737j:plain

呪われし魔宮を、宝珠を6個入手してクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20180422133628j:plain

私が、呪われし魔宮で宝珠を6個入手したというのは、琥珀の魔獣、紅蓮の魔屍、群青の魔装、翠緑の魔棘を倒したということです。

 

宝珠を6個入手した時のパーティ。

呪われし魔宮で、宝珠を6個入手した時のパーティがこちらです。

f:id:shohei_info:20180422134356j:plain

魔神ダークドレアム2体地獄の帝王エスタークマジックアーマーハーゴン軍神トガミヒメ。 

装備品は、こんな感じ。

f:id:shohei_info:20180422134604j:plain

グレートアックスのような攻撃力をダウンさせる武器は、有効だと思います。

群青の魔装、琥珀の魔獣

群青の魔装は、このパーティであれば、そこまで手こずることはないのですが、たまに運悪くやられることもあります。

鬨のふえで、攻撃力と素早さをアップし、あとは真・魔神の絶技などの斬撃で攻撃を加えていきます。

f:id:shohei_info:20180422135211j:plain

そして、スーパーアーマーで、防御を固めます。

途中で呼ばれる、アンドレアルとスパイクヘッドは、出てきたら優先して倒します。

群青の魔装の、ちからをためつつ、体技よそくについては、防御でしのぎます。

そんな感じで倒しました。

f:id:shohei_info:20180422135821j:plain

琥珀の魔獣も、群青の魔装と同じような立ち回りで良いと思います。

途中で呼ばれる、メランザーナやスケアリードッグを早めに倒すこと。

神のはどう状態異常を防ぐバリアを解除しはげしいきりさきをしてきます。

特技として持っているのであれば、マインドバリアを使えば良いと思いますが、私は特に対処せず、攻め続けて倒しました。

琥珀の魔獣でも、運悪くやられることがあります。

f:id:shohei_info:20180422140304j:plain

翠緑の魔棘、紅蓮の魔屍

翠緑の魔棘は、立ち回りに注意が必要です。

というのは、翠緑の魔棘がやってくる命凍る波動で、こちらのかかっているすべてのまほうのききめが解除されてしまい、その後だいまじんやナイトリッチを呼んだり、はじける爆風などの攻撃をまともに受けてしまうこと。

その一撃で、瀕死の状態になってしまいます。

そのためには、鬨のふえで全体の素早さをアップさせず、あえて翠緑の魔棘に先に行動させるようにすること。

防御役であるマジックアーマーやHP回復役の軍神トガミヒメの素早さをアップさせないようにして、翠緑の魔棘が命凍る波動をしてから、スーパーアーマーで防御を固め、鬨のふえで攻撃力と素早さを上げます。

f:id:shohei_info:20180422141741j:plain

立ち回りは、斬撃で翠緑の魔棘を攻撃。

途中で呼ばれる、ファンキードラゴ、ベビーサタンは優先して倒します。

翠緑の魔棘のHPが3分の1ぐらいになると、命凍る波動をしてくるので、上記のように立ち回ります。

その後は、呼ばれたナイトリッチとだいまじんを倒し、翠緑の魔棘を倒す感じ。

ナイトリッチは斬撃よそくを使ってくるので、早めに始末したい。

で、なんとか倒しました。

行動のタイミングが、うまくいかない時もあります…。

f:id:shohei_info:20180422141925j:plain

紅蓮の魔屍は、斬撃が無効で、真・魔神の絶技とか使えません。

が、最初に紅蓮の魔屍が動く前に、魔神ダークドレアムが動ければ、紅蓮の魔屍の防御を削ることができます。

f:id:shohei_info:20180422142723j:plain

とはいえ、その後は、斬撃無効ですがね。

途中で呼ばれる、ブラッドマミーは優先して倒します。

紅蓮の魔屍には効きませんが、構わず、真・魔神の絶技を使って、ブラッドマミーを早めに始末。

斬撃が使えないため、通常攻撃でコツコツと紅蓮の魔屍にダメージを与えていきます。

もちろん、鬨のふえで攻撃力をアップさせておきます。

魔神ダークドレアムに、つるぎのまいを覚えさせるのもアリかな、と。

f:id:shohei_info:20180422143212j:plain

あと、紅蓮の魔屍はちょくちょく能力アップしてくるので、すさまじいオーラで解除。

f:id:shohei_info:20180422143529j:plain

そんな感じで、やっつけました。

f:id:shohei_info:20180422143621j:plain

その後、魔造兵や、ボスのほむらの魔人、ふぶきの魔人と戦いますが、強くはないので省略。

これで、ミッションの「陽の宝珠を3個以上持ってクリア」「陰の宝珠を3個以上持ってクリア」も達成。

ミッションコンプリート。

f:id:shohei_info:20180422144004j:plain

とはいえ、天色の魔晶、紫紺の魔導はまだ倒せてないんですがね。

 

以上、「DQMSL攻略 呪われし魔宮を、宝珠を6個入手してクリアを達成しました」でした。