こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL DQカーニバル ドラゴンクエストⅨ 見えざる魔神の道が開催中です。
絶望と憎悪の魔宮 ミッション「サポートを含む悪魔系だけのパーティでクリア」を達成しました。
このミッションを達成すると、自ずと「???系をパーティに入れずにクリア」も達成できます。
悪魔系だけのパーティ。
私が組んだ、悪魔系だけのパーティがこちらです。
ランプの魔王2体、ダークサタン、サイコマスター、アントリア、マポレーナ。
呪文攻撃パーティです。
悪魔系は物理攻撃が得意なモンスターが少ないので、呪文攻撃パーティになっちゃいますね。
装備品は、こんな感じ。
杖を多めに、あとMP回復系も。
リーダー特性は、ランプの魔王の「悪魔系HPと賢さ15%アップ」のダブル。
絶望と憎悪の魔宮。
絶望と憎悪の魔宮の途中で遭遇する敵、バルボロス。
戦い方は、ランプの魔王はぶきみな風でバギ耐性を1ランク以上ダウンさせた後、バギマータで攻撃、時にベホマラーでHP回復。
ダークサタンは、まがまがしい光で呪文耐性をダウンさせて、サイコキャノンで攻撃。
サイコマスターは、サイコキャノンで攻撃、誰かがやられたらザオリクで蘇生。
アントリアは、ダメージバリアを1ラウンドおきに使って防御をアップし、その間はマホトラ斬りでMP回復。
マポレーナは、HP回復と蘇生。
バルボロスは、途中で状態変化を解いてくるので、あらためて、不気味な風とまがまがしい光で、呪文耐性やバギ耐性をダウンさせつつ、攻撃。
そんな感じで、やっつけます。
で、ボスの堕天使エルギオス。
堕天使エルギオスに対する立ち回りは、バルボロスとほぼ同じ。
堕天使エルギオスは、いきなり邪眼の翼を発動しますが、ぶきみな風やまがまがしい光は効きます。
ただし、ぶきみな風によるバギ耐性ダウンは3ランク下げるべきです。
あとは、バルボロスと同じように、呪文耐性をダウンさせ、バギマータやサイコキャノンで攻撃と、ダメージバリアとHP回復、蘇生。
そんな感じで、堕天使エルギオスも倒せましたよ。
一度ではクリアできないかもしれません。
何度かトライして、うまくいけばいいかなというスタンスで、良いんじゃないでしょうか。
以上、「DQMSL攻略 絶望と憎悪の魔宮 ミッション 悪魔系だけのパーティでクリアを達成しました」でした。