こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 高難易度チャレンジ「強敵たちへの挑戦」が始まりました。
その中の、魔戦士チャレンジLv1 ミッション「サポートを含む悪魔系だけのパーティでクリア」を達成しました。
これも、かなり大変でした。
また、いやらしいことに、スタミナ消費が20なんで、スタミナ草使いまくりです。
運良くクリアしたので、あんまり参考にならないと思います…。
悪魔系だけのパーティ。
私が組んだ、悪魔系だけのパーティがこちら。
キングモーモン、はめつの使者、妖魔ゲモン、凶アークデーモン、マポレーナ、魔女グレイツェル。
呪文攻撃メインのパーティです。
リーダー特性は、キングモーモンの「悪魔系HPと素早さ15%アップ」と、魔女グレイツェルの「マヒ耐性を2ランクアップ」。
今回の戦いでは、マヒになりうる場面が多いので。
装備は、こんな感じ。
MP回復系の装備品だらけで固めました。
魔戦士チャレンジLv1。
魔戦士チャレンジLv1は、魔戦士4体(ホゲイラ、ヴェーラ、アルゴ、サイフォン)とセバスチャンとの戦いです。
仲間は呼ばれません。
この中で、厄介なのは、サイフォン。
サイフォンは、ザオリクで復活させてくるので、最初に倒すべき。
サイフォンの弱点はギラなので、はめつの使者のギラマータや魔女グレイツェルのプチマダンテなどで攻撃します。
その前に、魔女グレイツェルのディバインフェザーで呪文耐性をダウンさせておきたい。
また、ギラハックでヴェーラのギラ耐性をダウンさせて、ヴェーラのHPも削ります。
キングモーモンのマホターンで、アルゴとサイフォンの呪文攻撃を跳ね返します。
ホゲイラ、ヴェーラ、アルゴの斬撃や体技は強力。
特に、ヴェーラの蒼天魔斬はマヒの可能性があり、気をつけたい。
それを封じるため、妖魔ゲモンの斬撃封じの息、体技封じの息を使います。
斬撃も体技もどっちも封じたいですが、どっちかというと斬撃をまず封じたいかな。
サイフォンを倒した時点で、こんな感じ。
サイフォンを倒した後、ギラマータやプチマダンテなどでヴェーラを攻撃して倒します。
まぁ、うまくギラマータがヴェーラに当たることを祈りつつ、ですね。
このまま、ギラハック、ギラマータなどで、アルゴとセバスチャンを倒し、最後に、ギラ無効のホゲイラを残す形を取りました。
最後のホゲイラをどうやって倒すか。
ここで、装備品の特性であるMP回復を活かし、MP回復に努め、防御しまくり。
もちろん、HPが減ったら回復。
ある程度MPが回復したら、ホゲイラの呪文耐性をダウンさせ、おもにキングモーモンの超魔力かくせいからのイオマータで攻撃。
これが結構ききます。
で、倒しました。
これも、かなりの回数トライして、ようやく倒すことができました。
もっと楽に達成できるミッションかなと思っていましたが、だいぶ手こずりましたね。
結構、疲れました。
以上、「DQMSL攻略 魔戦士チャレンジLv1 悪魔系だけのパーティでクリアを達成しました」でした。