shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ビルダーズカーニバル超級ミッション「魔獣系だけ」「ランクS以下」を同時達成。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL ドラゴンクエストビルダーズコラボが開催中です。

f:id:shohei_info:20180309155256j:plain

ビルダーズカーニバル超級ミッションサポートを含む魔獣系だけのパーティでクリア」「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」を同時に達成しました。

f:id:shohei_info:20180310054505j:plain

この同時達成も、難しくはないと思います。

ビルダーズカーニバル超級2つのミッション。

f:id:shohei_info:20180309170352j:plain

ビルダーズカーニバル超級の2つのミッション。

  • サポートを含む魔獣系だけのパーティでクリア
  • サポートを含むランクS以下のパーティでクリア

これらを同時に達成するため、私が組んだパーティがこちらです。

f:id:shohei_info:20180310054543j:plain

斬撃が強そうなのを集めてみました。

ランクSの魔獣系でベホマラーが使えるのが、ブルファングぐらいしかいないので採用。

装備品は、MP回復系のものを多く装備。

やってみると…。

上のパーティで、いざビルダーズカーニバル超級をプレイ。

道中の敵は、通常攻撃で問題ないと思います。

f:id:shohei_info:20180310054942j:plain

じんめんじゅなどの中ボス級の敵とは戦わず、ひとまず最短距離でボスの場所まで行き、先にボスを倒しておくのが良いと思います。

ボスは、ビルダーヒーロービルダーヒロイン

真・獣王グノンの獣王の号令で攻撃力をアップさせつつ、モグラ盗賊団のモグラ盗賊斬などで攻撃。

f:id:shohei_info:20180310055404j:plain

また、使えるのであればマヒャド斬りは、かなり有効だと思います。

f:id:shohei_info:20180310060121j:plain

あとは、HPを回復させつつ、一体ずつ着実に倒していけば、たぶん大丈夫だと思います。

f:id:shohei_info:20180310060223j:plain

ここで、HPやMPに余裕があれば、他の敵を倒していくのがいいんじゃないかと思います。

私は、HPやMPに余裕があったので、倒しに行きました。

f:id:shohei_info:20180310060548j:plain

余裕がなければ、さっさと出口へ向かったほうが良いでしょう。

ミッション達成を優先させましょう。

参考:ビルダーズカーニバル超級のマップ。

f:id:shohei_info:20180309202452p:plain

入…入口、樹…じんめんじゅ、ボ…ボス、出…出口

宿…宿泊、石…石材、炭…石炭、銅…銅のインゴット

図…控え室の設計図、お…おおきづちの部屋

以上、「DQMSL攻略 ビルダーズカーニバル超級ミッション 魔獣系だけ、ランクS以下を同時達成」でした。