こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 4周年記念クエスト メモリアルラッシュが始まりました。
メモリアルラッシュのミッションを、一応すべて達成しました。
難易度が高く、ミッション達成できたのは運が良かったのもあるかもしれません。
特に、ドルマゲスには、手こずりました。
4周年記念クエスト メモリアルラッシュ概要。
2017年のチャレンジクエストに登場したボスモンスターが、次から次へと出てくるクエストです。
- 2月 凶帝王エスターク
- 3月 やさい三銃士
- 4月 魔戦士4体(ホゲイラ、ヴエーラ、アルゴ、サイフォン)、セバスチャン
- 6月 クインガルハートと仲間たち(怪力軍曹イボイノス、れんごくまちょう、潮風のディーバ、ランプの魔王)
- 7月 スラ忍レッド
- 8月 災厄の王、真・災厄の王
- 12月 ドルマゲス
この中で、2月凶帝王エスターク戦、12月ドルマゲス戦がキツイかなと思います。
特に、最後のドルマゲス戦が大きな壁で、その前まで順調に来ても、ドルマゲスでこてんぱんにやられるということが多いです。
ミッションは、「ドルマゲスを撃破してクリア」「どうぐを使わずにクリア」「経過ラウンド100以下でクリア」です。
この中では「どうぐを使わずにクリア」が、厳しいミッションだなと思いました。
私のパーティ。
4周年記念クエスト メモリアルラッシュ攻略のために、私が組んだパーティがこちら。
魔神ダークドレアム2体、地獄の帝王エスターク、ハーゴン、かみさま、ディアノーグ。
装備品は、こんな感じ。
ディアノーグは、素早さを上げるために、ツメを装備させるべきだったかなと思います。
リーダー特性は、魔神ダークドレアムの「???系のHPと攻撃力20%アップ」のダブルで、HPと攻撃力の大幅アップを狙います。
斬撃パーティです。
HPとMPを回復させるため、邪神への祈りが使えるハーゴンがいないと、この長丁場のクエストを攻略するのは厳しいんじゃないかと思います。
ザオリーマが使えるかみさまがいると、途中で誰かが倒れても、一気に全回復できるので、かなり使えると思います。
ディアノーグは、ロケットスタートの特性をつけ、マジックバリアを付与させました。
マジックバリアが使えるモンスターがもう一体いると、もう少し安定すると思います。
4周年記念クエスト メモリアルラッシュ。
2月 凶帝王エスターク戦。
凶帝王エスタークに先手を取られて、爆砕の波動からイオマータされると、パーティは瀕死の状態になってしまいますね。
そのためにも、ロケットスタートのディアノーグのマジックバリア。
誰かがやられたら、かみさまのザオリーマで全回復。
ザオリーマは戦闘中1回しか使えませんが、次の戦いに移れば、また使えるようになります。
あとは、斬撃でダメージを与え、倒します。
参考:
3月 やさい三銃士戦。
やさい三銃士との戦いは、特に対策しなくても倒せるかなと思います。
で、倒しました。
参考:
4月 魔戦士4体(ホゲイラ、ヴエーラ、アルゴ、サイフォン)、セバスチャン戦。
5体も敵モンスターがいるので、嫌な感じですが、そこまで難しくないと思います。
セバスチャンをまず倒し、あとはHPが少なくなった魔戦士から順に倒していく感じだと思います。
サイフォンが、ザオリクを使うので、できれば早めに倒したいところ。
呪文攻撃してくる魔戦士が多いので、マジックバリアを使うのが良いと思います。
で、倒しました。
参考:
6月 クインガルハートと仲間たち(怪力軍曹イボイノス、れんごくまちょう、潮風のディーバ、ランプの魔王)戦。
次も、モンスター5体との対戦。
聖女のうたを使ってくるクインガルハートと、天使のうたごえを使ってくる潮風のディーバの2体が曲者かな、と。
この2体を先に倒したいところですが、HPが減ったモンスターから1体ずつ着実に倒していけば、そこまで大変じゃないはず。
で、倒しました。
参考:
7月 スラ忍レッド戦。
スラ忍レッドとの戦いも、難しくないかな。
スラ忍レッドとの戦いにモタモタしていると、しゃくねつを吐くスライムベスが呼ばれたりします。
倒しました。
参考:
8月 災厄の王、真・災厄の王。
ここから、ちょっと大変。
最初に出てくる、災厄の王に対しては、斬撃でガンガン叩いて、倒します。
次の、真・災厄の王に対しては、能力をダウンさせるような斬撃を加えてはなりません。
つまり、真・魔神の絶技は使わず、倒すこと。
能力をダウンさせると、真・災厄の王は能力を大幅アップしてきて、超強力になります。
コツコツと真・災厄の王に通常攻撃でダメージを与えて、倒しました。
参考:
12月 ドルマゲス戦。
このドルマゲス戦が、大きな壁。
ドルマゲスで、倒されてしまうことがしばしば。
また、「どうぐを使わずにクリア」のミッション達成なるかどうかも、このドルマゲス戦にかかっていると思います。
ドルマゲスの対策は、とにかく呪文対策。
マジックバリアを絶えず使い続けて、呪文防御を2段階アップのままにしておきたい。
途中、あんこくのはばたきで、せっかく上げた呪文防御が解除されるので、それでもめげずにマジックバリア。
ドルマゲス戦で一番気をつけなくてはならないのは、絶望の爆炎。
絶望の爆炎を一度受けただけで、やられてしまうことも。
その前に、なんとしてもマジックバリアをかけておきたい。
もし誰かやられてしまったら、「どうぐを使わずにクリア」をあきらめて、途中で拾ったせかいじゅの葉で蘇生するか、かみさまのザオリーマで全回復。
私の場合、途中でかみさまが力尽きてしまいました…。
ドルマゲスは常にみかわしアップの状態。
攻撃が当たりにくいですが、それでも真・魔神の絶技などでドルマゲスにダメージを与えていきます。
で、なんとか道具を使わず、ドルマゲスを倒すことができました。
参考:
クリアすると、最後にわたぼうからお言葉がもらえます。
ミッション達成です。
長丁場で、大変なクエストでしたが、あきらめずに頑張りました。
以上、「DQMSL攻略 4周年記念クエスト メモリアルラッシュのミッションすべて達成しました」でした。