こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 神獣チャレンジ 特別クエストが、開催中です。
エースチャレンジ Lv3のミッション、「???系をパーティに入れずにクリア」「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」「ディアノーグをパーティに入れてクリア」を達成しました。
- 「???系を入れず」と「総ウェイト150以下」を同時に達成
- 「ディアノーグを入れて」と「総ウェイト150以下」を同時に達成
という2つの枠組みで、書いてみました。
???系を入れず、総ウェイト150以下を同時に。
エースチャレンジ Lv3のミッション、「???系をパーティに入れずにクリア」「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」を同時に達成します。
パーティは、こんな感じ。
デスホール、神鳥レティス、魔女グレイツェル、クラウンヘッド2体、マクロベータ。
ミッションは総ウェイト150以下ですが、組んでいるモンスターのウェイトが軽いため、わりと好きなものを装備できました。
リーダー特性は、デスホールの「呪文耐性を1ランクアップ」、クラウンヘッドの「防御力15%アップ」。
敵は、みかわしアップやマホターン、ぎゃくふうと、いろいろ面倒なんで、それらの影響が少ない、プチマダンテ主体の攻撃パーティにしました。
エースチャレンジ Lv3のボスは、デスホール、ゴルゴンゾーラ、ディアノーグエース、アモデウス、キングモーモン。
神鳥レティスは、ダメージ軽減のため、神鳥の守護。
また、目には目をじゃないですが、こちらもデスホールのいどの守りで味方全体の防御力と呪文防御を上げます。
魔女グレイツェルのディバインフェザーで、もしくはクラウンヘッドのまがまがしい光で敵の呪文防御を下げてプチマダンテで攻撃する感じ。
ディバインフェザーをやる前に、神鳥レティスのいてつくはどうで効果を解除できたら理想的。
1体ずつ、着実に倒していきます。
倒す順番はあまり気にせず、ディバインフェザーで呪文防御がダウンしたモンスターから倒しました。
気をつけるのは、ディアノーグエースのぶきみな眼光による呪文防御力ダウンからのサイコマータ。
そのために、いどの守りは毎ラウンドやっておきたい。
また、誰かマジックバリアが使えるなら、使いたいですね。
というわけで、呪文防御をダウンさせてプチマダンテを繰り返し、倒しました。
ミッション達成です。
ディアノーグを入れて、総ウェイト150以下を同時に。
エースチャレンジ Lv3のミッション、「ディアノーグをパーティに入れてクリア」「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」を同時に達成します。
パーティは、こんな感じ。
闇の大魔王ゾーマ2体、ハーゴン、マクロベータ、ディアノーグ、デスホール。
呪文攻撃パーティです。
やはり、HPとMP回復のため、邪神への祈りが使えるハーゴンはぜひとも入れておきたいですね。
デスホールは、守備固め。
ディアノーグは、何もしなくていいです。
攻撃は、サイコストーム。
キングモーモンがマホターンをしてきたら、いてつくはどうで解除。
ミッションで、ディアノーグを入れるということになっていますが、私はディアノーグにとくぎを付与しませんでした。
なので、ディアノーグは、戦闘に加わらず、ずっと防御しててもらいました。
デスホールのいどの守りで防御力と呪文防御をアップさせ、ハーゴンの邪神への祈りでHPとMPを回復し続けます。
誰かが倒されたら、マクロベータのザオリクで復活…マクロベータがやられたら困っちゃいますが、保証はできませんが大丈夫かな!?
ディアノーグエース以外のお供をまず撃破していきます。
で、ディアノーグエースを倒して、クリア。
最後の方、MPが足りなくて、サイコストームが使えなくなり、サイコキャノンで攻撃もしました。
ミッション達成です。
これで、エースチャレンジLv1からLv3まで、すべてミッション達成し、ミッションコンプリートです。
すべてやってみて、エースチャレンジは、全般的にそこまで難しくないミッションだと思いました。
お疲れ様でした。
以上、「DQMSL攻略 エースチャレンジ Lv3 ???系を入れず、総ウェイト150以下、ディアノーグを入れてを達成しました」でした。