こんにちは、ショウヘイです。
2018年お正月ということで、お正月限定特別クエスト、新春うんだめしと猫年?チャレンジが始まりました。
猫年?チャレンジの中で、破魔矢1本で挑戦は、格段の難しさでした。
破魔矢2本で挑戦も、少しだけ。
破魔矢2本で挑戦。
破魔矢3本で挑戦は、省略。
おそらく、レベル80くらいのパーティで、普通に戦えば倒せるはずなので。
破魔矢2本で挑戦から、ちょっと強くなります。
目標平均レベル85。
怨恨の猫魔獣は、ねこまどう風のいでたち。
破魔矢2本の怨恨の猫魔獣は、呪文攻撃をしてきます。
イオナズン、メラゾーマ、ディバインフェザー、フェザースコールと、いろんなことをしてきます。
ただ、破魔矢2本の怨恨の猫魔獣は、HPはそこまで多くはないので、斬撃でサクサク攻撃すれば、サクサクHPは減り、私はラウンド2で倒せました。
破魔矢1本で挑戦。
破魔矢1本で挑戦になると、さすがに強力。
破魔矢2本で挑戦とは比べ物にならないほどの強さ。
目標平均レベル95。
一応、私が組んだパーティがこちら。
なるべく最大HPを増やそうと、デスピサロをリーダーにしました。
HPとMPの回復は、ハーゴンの邪神への祈り。
サポートは、魔神ダークドレアム。
カンダタではなく、HP回復のモンスターを入れた方が良いかなと思います。
破魔矢1本の怨恨の猫魔獣。
こいつが、すごく強い!
どんだけ攻撃手段があるんだというぐらい、いろんなことをしてきます。
マヒャド斬り、神速の剣技、蒼天魔斬を随所に入れてきます。
粉砕の波動でダメージを与えつつ、こちらの防御力をダウンさせてきます。
猫のうらみ節が、一番要注意の攻撃。
各300ぐらいの大きなダメージを与えてきます。
嫌なのが、いてつくはどう。
いてつくはどうの直後に、猫のうらみ節をやられるとキツイ!
また、破魔矢1本の怨恨の猫魔獣は、仲間を呼びます。
ベンガルクーンとベロニャーゴ。
仲間を呼ばれたら、仲間からやっつけるのが鉄則。
一族のほこりで、攻撃力をアップしてきます。
身をふるわせ、ダウンした防御力などの能力を回復してきます。
まぁ、いろんなことをしてきますよねw
こちらの攻撃は、魔神の絶技などの斬撃でガンガン防御力を減らしつつ叩いていきます。
そして、残りHPが3分の1ぐらいになると、魔獣の怒りが発動し、攻撃力や防御力が2ランクアップします。
魔獣の怒りでアップした能力は、いてつく眼光などで解除。
そして、その後も斬撃で叩き続け、倒すことができました。
誰も倒されずにクリアしたので、ミッションコンプリートできました。
もう少し、倒しやすい方法があるかもしれません。
ま、参考までに。
以上、「DQMSL攻略 猫年?チャレンジ 破魔矢1本で挑戦をクリアしました」でした。