こんにちは、ショウヘイです。
DQMSLで、高難度チャレンジ 暗黒神の襲来が始まりました。
暗黒神の襲来のうち、レオパルドチャレンジのミッション「経過ラウンド12以下でクリア」を達成しました。
対策を練れば、達成できるミッションだと思います。
レオパルドチャレンジのミッションの中では、まだ易しいほうだと思います。
私が組んだパーティ。
ミッションを達成するために、私が組んだパーティがこちら。
魔神ダークドレアム2体、カンダタ、魔王オルゴ・デミーラ、グラブゾンジャック、神鳥レティス。
リーダー特性は、魔神ダークドレアム「???系のHPと攻撃力を15%アップ」のダブルで、攻撃力の大幅アップを狙います。
とにかく、眠りが無効のモンスターをそろえました。
眠らなければ、レオパルドはそれほど恐れることはないと思います。
レオパルドチャレンジ。
レオパルドの攻撃は、魔犬のツメや悪夢の吐息で、眠らせたり猛毒状態にしてきます。
ただ、こちらは眠らないので、ダメージを受けたり猛毒状態になるだけなので、動けないという状態にはなりません。
魔神の絶技、カンダタむそう、念じボールなどで、レオパルドを攻撃します。
グラブゾンジャックは、金剛の構えから超高速連打で攻撃。
金剛の構えは、戦いの中で一度しか使えないので、その後は超高速連打で攻撃。
グラブゾンジャックがいなければ、グラブゾンなどを入れても良いかと思います。
できれば、攻撃力をアップできるバイキルトやバイシオンが使えるモンスターがいてくれたほうが、経過ラウンド12以下は達成しやすいと思います。
途中、レオパルドは身をふるわせて、せっかく落とした防御力をもとに戻してきます。
構わず、魔神の絶技で防御力を落としつつ攻撃続行。
神鳥レティスは、いやしの雨で、HP回復につとめます。
ただ、いやしの雨は消費MPが大きいので、2ラウンドに1回くらいの割合で使い、やることが無い時は防御。
そんな感じで戦い、ラウンド12ギリギリで、レオパルドを倒すことができました。
残りMPもギリギリでしたね。
私の場合は、バイシオンなどを使わず(バイシオンなどを使えるモンスターを入れず)戦っていたので、ラウンド12ギリギリだったのかもしれません。
たぶん、バイシオンなどで攻撃力を上げれば、もっと早いラウンドでレオパルドを倒せるんじゃないかと思います。
ついでに、「仲間を一度も倒させずクリア」も達成しました。
これで、レオパルドチャレンジのミッションコンプリートできました。
以上、「DQMSL攻略 レオパルドチャレンジのミッション 経過ラウンド12以下でクリアを達成しました」でした。