こんにちは、ショウヘイです。
DQMSLで、高難易度チャレンジ 暗黒神の襲来が始まりました。
暗黒神の襲来で、暗黒神ラプソーンを撃破しました。
今回のチャレンジミッションは、どうかしてる!w
どうにもならない時は、頼れるものに頼ったほうが良いですね…。
自力では全然勝てない、暗黒神ラプソーン。
私は、暗黒神の襲来のミッション「サポートを含む5体以下のパーティでクリア」を達成しようと、いきなり5体で暗黒神ラプソーンと対戦しました。
これが、全然勝てない…。
勝てる見込みもない…。
何度対戦し、何度負けたことか。
どうにもならなくて、仕方なく攻略サイトを頼ることにしました。
私が頼った攻略サイトがこちらです。
この攻略サイトによると、特に有効な攻め方は暗黒神ラプソーンのMPを空っぽにすること。
マホトラ系の攻撃で、暗黒神ラプソーンのMPをゼロにすると、暗黒神のはどう、いてつくはどう、ちからためを使えなくなるとのこと。
それ以外の特技による攻撃はしてきますが、それでも暗黒神ラプソーンのMPをゼロにすることによって得られる恩恵はとても大きいです。
なので、この攻略サイトの情報を頼りに、暗黒神ラプソーンと対戦することにしました。
私が組んだパーティ。
5体以下のパーティで戦うのをやめて、まずは暗黒神ラプソーンを倒すことを考えました。
攻略サイトの情報を参考にして、私が組んだパーティがこちらです。
デスピサロ、ハーゴン、カンダタ、ギルガメッシュ、ゴメちゃん、魔神ダークドレアム。
全員???系です。
装備は、こんな感じです。
暗黒神ラプソーンはラウンドごとにHPを1,000ほど回復するので、HP回復を封じることができる黒いはやぶさの剣をデスピサロに装備させました。
リーダー特性は、デスピサロの「最大HPを25%アップ」、魔神ダークドレアムの「???系のHPと攻撃力を15%アップ」。
暗黒神ラプソーンから受けるダメージがとても大きいので、できるだけ最大HPを上げておきたい。
暗黒神の襲来。
暗黒神ラプソーンの初っ端のイオナズンが強力。
このイオナズンで、いきなりやられることもしばしばで、やられてしまったら、戦いをあきらめるのも仕方ないと思います。
運良く、暗黒神ラプソーンのイオナズンより前に行動できれば、マジックバリアで呪文防御力をアップさせ、2段階アップをキープ。
私の場合は、ギルガメッシュがシェルガが使えるので、それで呪文防御力をアップさせました。
ダメージバリアで防御力アップ。
私の場合は、ゴメちゃんがダメージバリアを使えるようにしてあります。
カンダタは、ぬすっと斬りで暗黒神ラプソーンのMPを吸い取っていきます。
MPをたくさん吸い取るため、バイキルトで攻撃力をアップさせるのは有効です。
そして、ハーゴンは、邪神への祈りで味方のHPとMPを回復する状態にし、これをキープ。
暗黒神ラプソーンは、毎ラウンドHPを1,000ほど回復。
ほかの、デスピサロ、魔神ダークドレアムはおとなしく防御。
というのも、暗黒神ラプソーンのHPをある程度減らしてしまうと、暗黒神掌などのより強力な攻撃をしかけてくるようになるので、できるだけ暗黒神ラプソーンのHPは減らさずキープ。
で、地道に暗黒神ラプソーンのMPを空っぽに。
ぬすっと斬りで吸い取ったMPがゼロになったら、ようやく暗黒神ラプソーンにダメージを与えていきます。
私は、ラウンド43までかかりました。
で、ようやく、カンダタむそう、魔神の絶技などの斬撃で攻撃。
暗黒神のはどう、いてつくはどう、ちからためを、暗黒神ラプソーンが使おうとすると、MPが足りないの表示が出て、空振ります。
やはり、いてつくはどうで、こちらのマジックバリアやダメージバリアがはがされずに済むのは、大きいですね。
暗黒神ラプソーンが繰り出すより強力な攻撃が、暗黒神掌。
この暗黒神掌を受け、やられることもあります。
それ以外の攻撃でも、やられる時はやられますがね。
やられたら、ゴメちゃんの天使のうたごえなどで復活。
復活の呪文が使えるのは2体はいたほうがいいと思います。
で、地道にコツコツと暗黒神ラプソーンのHPを削り続け、パーティのHPを高くキープしつつ、途中厳しい状態になったら防御でしのいで、ようやくラウンド74で暗黒神ラプソーンを倒すことができました。
暗黒神ラプソーンに勝てたのは、攻略サイトのおかげです。
この要領で、ミッションの「サポートを含む5体以下のパーティでクリア」「自然系をパーティに入れてクリア」も達成できそうな気がします。
しかし、「経過ラウンド8以下でクリア」は、無理じゃない…?
以上、「DQMSL攻略 暗黒神ラプソーンを撃破することができました」でした。