こんにちは、ショウヘイです。
DQMSLで、DQカーニバル ドラゴンクエストVIIIイベントが開催中です。
冒険の大地 超級ミッション「総ウェイト70以下のパーティでクリア」を達成しました。
総ウェイト70以下というのが厳しい感じがしますが、コツが分かったら、そこまで難しくないと思いました。
総ウェイト70以下のパーティ。
私が組んだ、総ウェイト70以下のパーティがこちらです。
凶アークデーモン2体、ダークサタン、サイコマスター。
呪文攻撃主体のパーティです。
このパーティの一番の特徴は、凶アークデーモンをリーダーとサポートにしている点。
凶アークデーモンのリーダー特性は、「呪文耐性を1ランクアップ」です。
リーダーとサポートで、呪文耐性が2ランクアップということになります。
呪文耐性が2ランクアップすると、ボスのドルマゲス戦が有利になります。
冒険の大地 超級。
冒険の大地 超級の1階と、アルゴリザードなどが出てくる2階は、普通に呪文攻撃していれば倒せるので省略。
もちろん、MPの無駄遣いは避けたほうが良いですね。
3階の、トラップボックスは、決して開かないこと。
つまり、トラップボックスとは戦わない。
トラップボックスはHPが多く、戦うのが面倒な上、ギガ・マホヘルでこちらのMPをガンガン減らしてくるので、戦わないのが賢明だと思います。
で、さっさと次のフロアへ。
妖魔ゲモンとレオパルドのどちらへ進むべきか…。
パーティの眠りの耐性が強いわけではないので、魔犬のツメで眠らせてくるレオパルドは避け、妖魔ゲモンと戦うのが良いと思います。
妖魔ゲモンは、いきなり息をすいこむで、息攻撃のダメージ2倍を発動し、斬撃封じの息をやってきます。
しかし、斬撃を封じられても、こちらは呪文攻撃をするので、なんてことないです。
減ったHPを回復させつつ、サイコキャノンやギガデインで攻撃すれば倒せます。
ちなみに、妖魔ゲモンははげしいおたけびもやってきます。
妖魔ゲモンを倒したら、いよいよボスのドルマゲス。
ドルマゲスは、分身し、いきなりインテ、道化の舞踏で、デイン耐性と回避率をアップしてきます。
絶望の爆炎でイオ系の全体呪文攻撃、まどろみの光、ヒャドマータ。
いろんな攻撃を仕掛けてきますが、呪文攻撃は、ほとんど当たりません。
それは、呪文耐性2ランクアップが効いているから。
絶望の爆炎でダメージを受けるのは、サイコマスターだけ。
それも、小ダメージ。
ヒャドマータに至っては、まったくの無傷ですw
ドルマゲスは呪文攻撃メインなので、これでかなり戦いが楽になります。
気をつけるのは、まどろみの光やフェザースコールや通常攻撃ぐらいですか。
HPが減ったら、落ち着いてベホマラーなどで回復し、まがまがしい光などで呪文耐性を落として、サイコキャノンなどの呪文で攻撃。
で、倒しましたよ。
これで、ミッション達成です。
冒険の大地 超級も、ミッションコンプリートできました。
よくよく考えてみると…。
よくよく考えてみると、この総ウェイト70以下のパーティって、ほかのミッションの条件をすべて満たしています。
つまり、「サポートを含む悪魔系だけのパーティでクリア」「???系をパーティに入れずにクリア」「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」「サポートを含む総ウェイト70以下のパーティでクリア」のミッションすべてを同時に達成できるパーティなんで、このパーティでクリアしていれば、ミッション一発コンプリートでしたw
まぁ、いいんですけどね。
以上、「DQMSL攻略 冒険の大地 超級ミッション 総ウェイト70以下のパーティでクリアを達成しました」でした。