shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 ジャックチャレンジ Lv3 ミッション「???系を入れずにクリア」「総ウェイト150以下でクリア」を同時に達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL DQMワンダーランド最果ての魔大陸が、開催中です。

f:id:shohei_info:20170930195203j:plain

ジャックチャレンジ Lv3 ミッション???系をパーティに入れずにクリア」「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」を同時に達成しました。

f:id:shohei_info:20171001135809j:plain

このミッション、難しすぎ!

もう何度も何度もトライして、ようやく勝てたという感じです。

両方のミッションをいっぺんに達成しようとしたから、難しかったのかもしれません。

???系を入れない、総ウェイト150以下のパーティ。

私が組んだ、???系を入れない、かつ総ウェイト150以下のパーティがこちらです。

f:id:shohei_info:20171001140246j:plain

呪文攻撃主体のパーティです。

アイテムは、なるべくならMP回復アイテムを多く装備させたい。

f:id:shohei_info:20171001140300j:plain

リーダー特性は、はめつの使者の「悪魔系の賢さを18%アップ」とデスカイザーの「悪魔系の最大HPを25%アップ」。

f:id:shohei_info:20171001140312j:plain

はめつの使者魔女グレイツェルクラウンヘッドタイムマスタートワイライトメアデスカイザー

大まかに、ギラ系の呪文が使えるやつとプチマダンテが使えるやつを攻撃役として、そろえました。

すばやさをキープしておきたいので、タイムマスターのピオリーマは頼りになると思います。

ジャックチャレンジ Lv3。

f:id:shohei_info:20170930195405j:plain

ジャックチャレンジ Lv3のボスは、デスアラウネ邪眼皇帝アウルートグラブゾンジャッククリーハンズブレイズホーン

f:id:shohei_info:20170930200435j:plain

邪眼皇帝アウルートは、スクルトダメージバリアバギクロスマホターンいてつくはどうドルモーア

グラブゾンジャックは、真・よろいくだきたたきつぶしちからをためるランドインパクト

ブレイズホーンは、やいばくだきボミオスブレードミラクルブロウ

クローハンズは、ばくれつけんはげしいきりさきはやぶさ斬り

デスアラウネは、バイシオンベホマズンいやしの光

まぁ、嫌になるほどの攻撃の種類w

まず、HP回復をしてくるデスアラウネから倒します

ラウンド1では、デスアラウネはベホマズンを使うので、HPを減らすような攻撃は無意味。

タイムマスターは、ピオリーマでスピードアップ。

こちらとしては、はめつの使者はギラハックでギラ系の耐性をダウン。

f:id:shohei_info:20171001140957j:plain

また、デスカイザーの魔蝕で、こんらんやマヒや毒などの状態異常を試みます。

f:id:shohei_info:20171001141016j:plain

魔女グレイツェルは、ディバインフェザーで呪文防御力を下げ、それがうまくいかなかったら、クラウンヘッドはまがまがしい光で呪文防御力を下げます。

もちろん、デスアラウネの呪文防御力を優先的に下げます。

この間、敵の攻撃が激しいですが、なんとか生き残れば、ラウンド2へ。

デスアラウネを、ギラマータベギラゴンプチマダンテで攻撃。

デスカイザーの魔蝕がうまくはまっていれば、毒状態だったり混乱状態だったりになってますが、デスアラウネはいやしの光で解除してきます。

その後は、また魔蝕で状態異常を試みます。

デスアラウネをやっつけられたら、今度は邪眼皇帝アウルートを倒します。

邪眼皇帝アウルートは、ダメージバリアを使ったり、途中でマホカンタを使い、ギラマータなどの呪文攻撃がしにくくなるので、次に倒したい。

また、誰かしら倒されてしまうこともありますが、はめつの使者やトワイライトメアのザオリクで復活させます。

その次は、グラブゾンジャックを倒し、そこまでいけば、だいぶ楽になるんじゃないかと思います。

f:id:shohei_info:20171001144203j:plain

で、残りを倒して、クリア。

f:id:shohei_info:20171001141055j:plain

しかし!なかなかここまでうまくいかない!

だいぶ試行錯誤して、たどり着いた私なりの攻略の答えなのですが、こんなにうまくはいかないもんです。

途中までうまくいったと思いきや、痛恨の一撃を受けて、そこからなし崩し的に全滅してしまうこともあります。

もしかしたら、「???系をパーティに入れずにクリア」と「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」のミッションは、別々にトライした方が近道なのかもしれません。

ソードクラッシュで斬撃を封じたり、ダメージバリアをはったり、いてつくはどうを使ったり、ほかにもやりようがあると思いますが、私としてはこのやり方に落ち着きました。

確かな正解がわからず、ウヤムヤなままミッション達成してしまいました。

f:id:shohei_info:20171001141110j:plain

あくまで参考までにw 

以上、「DQMSL攻略 ジャックチャレンジ Lv3 ミッション ???系を入れずにクリア、総ウェイト150以下でクリアを同時に達成しました」でした。