こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 神獣チャレンジ 特別クエスト「ジャックチャレンジ」が開催中です。
ジャックチャレンジ Lv1 ミッション「サポートを含む総ウェイト110以下のパーティでクリア」「スペディオをパーティに入れてクリア」を同時に達成しました。
初見では、なかなか手強い敵だなと思っていましたが、プレイしているうちにそうでもないなと思えてきました。
総ウェイト制限されても、スペディオを入れても、ミッション達成はそんなに困難じゃないと思います。
総ウェイト110以下かつスペディオを入れたパーティ。
私が組んだ、総ウェイト110以下かつスペディオを入れたパーティがこちら。
斬撃メインの5体パーティです。
アイテムは、総ウェイト制限を考慮して装備します。
リーダー特性は、ソードイドの「攻撃力を18%アップ」のダブル。
ソードイド2体、バザックス、スペディオ、マクロベータ。
ソードイド2体とスペディオで攻撃。
バザックスは守備固め。
マクロベータは、無論HP回復という感じです。
ちなみに、私のスペディオの特技は、かみくだき、聖魔斬、はげしいきりさき、光のはどうです。
ジャックチャレンジ Lv1。
ジャックチャレンジ Lv1のボスは、グレンデル、グラブゾンジャック、バーサーカー。
バーサーカーはつるぎのまいを、グラブゾンジャックは真・よろいくだき、たたきつぶし、ちからをためるを、グレンデルはちからをためる、かぶとわりをやってきます。
攻撃はいろいろあるものの、グラブゾンジャックの真・よろいくだき対策を重視しておけば、わりと大丈夫なんじゃないかと思います。
ソードイドの絶・六刀流で、敵全体の能力をダウンさせていきます。
私のバザックスはスクルトが使えるので、スクルトを連発して守備固め。
真・よろいくだき対策です。
あと、スペディオは聖魔斬でグラブゾンジャックを攻撃。
はげしいきりさきで、敵の動きを止めるのも良いかもしれません。
ソードイドの絶・六刀流により、敵の能力が2段階ダウンしていれば、もう怖いものなし!
というわけで、倒すことができました。
ミッション達成です。
ジャックチャレンジ Lv1 ミッションコンプリート!
以上、「DQMSL攻略 ジャックチャレンジ Lv1 ミッション 総ウェイト110以下でクリア、スペディオを入れてクリアを同時に達成しました」でした。