こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 特別クエスト「ロトの紋章 試練編」開催中です。
Lv2 冥王の試練のミッション「経過ラウンド8以下でクリア」を達成しました。
私は、ここでようやく、体技よそくの有用性に気づいて、究極エビルプリーストを使うことになりました。
もっと、早く使っておけばよかったのにと、後悔してます…。
私が組んだパーティ。
経過ラウンド8以下でクリアするため、私が組んだパーティがこちらです。
アイテムは、ほぼMP回復系のものを装備させました。
リーダー特性は、闇の大魔王ゾーマの「呪文ダメージを20%アップ」のダブル。
闇の大魔王ゾーマ2体、魔女グレイツェル、アギロゴス、ホミロン、究極エビルプリースト。
今まで、私はギラマータの使えるはめつの使者を攻撃のメインに据えていましたが、今回はあえて闇の大魔王ゾーマをメインに据えました。
冥王ゴルゴナの光葬魔雲は、???系モンスターに大ダメージを与える攻撃なので、???系は入れないほうが無難ですが、経過ラウンド8以下に抑えるためには、仕方ない。
Lv2 冥王の試練。
Lv2 冥王の試練は、冥王ゴルゴナ、真・冥王ゴルゴナの連続バトルです。
まず、冥王ゴルゴナとの戦い。
冥王ゴルゴナは、光葬魔雲で全体にランダム攻撃で、かつ???系には大ダメージを与えます。
そして、腐・病・葬・怨・魔で、全体攻撃と状態異常にしてきます。
しかし、究極エビルプリーストの体技よそくがうまく決まれば、毒状態やマヒ状態とかになるので、ものすごく戦いやすくなります。
アギロゴスは、聖なる防壁で状態異常にならないように補助。
魔女グレイツェルのディバインフェザーで、冥王ゴルゴナの呪文防御力をダウンさせて、闇の大魔王ゾーマのサイコストームで攻撃すれば、あっという間。
4ラウンドで、冥王ゴルゴナは倒したい。
そしてすぐ、引き続き、真・冥王ゴルゴナとの戦いです。
戦い方は、冥王ゴルゴナと同じ。
真・冥王ゴルゴナも、光葬魔雲や腐・病・葬・怨・魔を使ってきます。
真・冥王ゴルゴナに体技よそくがうまく決まれば、毒&マヒ状態にでき、毒により4,000近くのダメージを受けてくれます。
魔女グレイツェルのディバインフェザーで、うまく呪文防御力をダウンできるかと、体技よそくがうまく決まるかが、このミッションのカギですね。
そんなこんなで、7ラウンドで倒すことができました。
ようやく、 Lv2 冥王の試練のミッションコンプリートできました。
以上、「DQMSL攻略 Lv2 冥王の試練のミッション 経過ラウンド8以下でクリアを達成しました」でした。