shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL攻略 凶ブオーンチャレンジ3 ミッション「経過ラウンド10以下でクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL攻略 楽園・凶チャレンジ凶ブオーンチャレンジ」が開催中です。

f:id:shohei_info:20170724182204j:plain

凶ブオーンチャレンジ3ミッション経過ラウンド10以下でクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20170725180338j:plain

凶ブオーンチャレンジ3は、難しいです。

私は、何度もやられました。

攻略サイトを頼って、なんとか経過ラウンド10以下でクリアできました。

なかなか達成できない!

私は、凶ブオーンチャレンジ3のミッションがなかなか達成できませんでした。

どうしても達成できなくて、結局攻略サイトの助けを借りました。

この攻略サイトのパーティの組み方を参考にさせていただきました。

私が組んだパーティ。

攻略サイトを参考にして、私が組んだパーティがこちら。

f:id:shohei_info:20170725182136j:plain

呪文攻撃主体パーティです。

アイテムは、MP回復系のものを多く装備。

りゅうおうには、メラガイアーのダメージを70%アップの錬金効果をつけた「りゅうおうの杖」を装備させました。

f:id:shohei_info:20170725183036j:plain

リーダー特性は、 わたぼうの「消費MP30%軽減」と闇の大魔王ゾーマの「呪文ダメージを20%アップ」です。

f:id:shohei_info:20170725184750j:plain

わたぼう魔女グレイツェルゴールデンスライム神鳥レティスりゅうおう闇の大魔王ゾーマ

呪文攻撃するのは、基本的にグレイツェルとゾーマ、りゅうおう。

あとは、防御やHP回復をさせます。

凶ブオーンの弱点はメラ

f:id:shohei_info:20170725190644j:plain

なので、りゅうおうの「メラガイアー」の威力は絶大だと思います。

凶ブオーンチャレンジ3。

凶ブオーンチャレンジ3は、強化版の凶ブオーンと対戦。

f:id:shohei_info:20170724182646j:plain

凶ブオーンの攻撃は、「マ素まきちらし」や「こうせきおとし」や「悪夢の吐息」などありますが、一番厄介なのは、眠りを誘う「悪夢の吐息」だと思います。

眠った場合は、ゴールデンスライムの「光のはどう」を使って、叩き起こします。

凶ブオーンの攻撃は強力なので、わたぼうの「精霊の守り」や神鳥レティス「神鳥の守り」で、防御力をアップさせます。

攻撃は、グレイツェルの「ディバインフェザー」で凶ブオーンの呪文耐性をダウンさせてから「ヒャドマータ」で攻撃。

ゾーマは、「サイコストーム」で攻撃します。

りゅうおうは、「メラガイアー」で攻撃。

りゅうおうの呪文攻撃力が2段階アップで、凶ブオーンの呪文防御力2段階ダウンで、メラガイアーを唱えると、3,000超のダメージを狙えます。

f:id:shohei_info:20170725190715j:plain

途中、凶ブオーンは怒り状態でパワーアップするたびに、ディバインフェザーで呪文耐性をダウンさせて、また呪文で攻撃。

凶ブオーンの呪文耐性がダウンしていない時は、呪文攻撃を控えて、無駄打ちをしないようにします。

これを繰り返して、7ラウンドで倒すことができました。

f:id:shohei_info:20170725191349j:plain

これで私は、凶ブオーンチャレンジ1,2,3のすべてのミッションを達成することができました。

ありがとうございました。

あと、攻略サイトに大感謝です。

以上、「DQMSL攻略 凶ブオーンチャレンジ3 ミッション 経過ラウンド10以下でクリアを達成しました」でした。