こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL攻略 限定特別クエスト「スラ忍からの挑戦状」をやってみました。
この「スラ忍からの挑戦状」は、かなり骨が折れるクエストです。
とりあえずやってみましたが、まだ最後まで行けてません。
途中までの攻略になります。
→全部攻略できました!
「スラ忍からの挑戦状」とは。
「スラ忍からの挑戦状」は、1階から5階にいるスラ忍たちの試練をクリアしていく特別クエストです。
スラ忍のピンク、イエロー、グリーン、ブルー、レッドがそれぞれの階にいます。
それぞれのフロアで条件を満たすように行動しないと、次の階に進めず、途中でドロップアウト(強制終了)してしまうということになります。
ちなみに、この画面になったら、残念でした。
「スラ忍からの挑戦状」の攻略パーティ。
「スラ忍からの挑戦状」の攻略のためには、どんなパーティを組めばいいのか。
1階から5階までのフロアを進まないといけないわけなので、とにかくMP不足になること必至!
なので、MPを補充できるパーティを組むことが必要だと思います。
で、私が組んだパーティがこちらです。
アイテムは、もちろんMP回復のものと、回復量のアップする「しゅくふくの杖」を装備。
地獄の帝王エスターク、魔神ダークドレアム2体、ゴールデンパペット、マクロベータ、トワイライトメア。
「マホアゲル」が使えるモンスターは、1体は入れておきたいですね。
このパーティで本当に良いのか、まだなんとも言えません。
→これで、大丈夫でした。
スラ忍からの挑戦状 1階。
「スラ忍からの挑戦状」の1階は、ピンクのフロア。
ス…スタート、階段…次の階へ
ピンクのフロアの条件は、「仲間のいのちを守りきるべし」です。
絶対に、仲間が力尽きないように、戦います。
途中で、宝箱に扮した「ひとくい箱」は、気をつけないといけません。
ひとくい箱は結構強い上に、「ザラキーマ」を唱えてきます。
ザキ耐性がないと、あっという間にやられてしまうことがあります。
ボスは、スラ忍ピンク。
スラ忍ピンクは、ピンクタイフーンや息封じ、斬撃封じをしてきます。
そこまで強くないとは思いますが、この時も味方が倒されないように、気をつけましょう。
スラ忍からの挑戦状 2階。
「スラ忍からの挑戦状」の2階は、イエローのフロア。
ス…スタート、階段…次の階へ
イエローのフロアの条件は、「隠されし宝珠を手に入れるべし」です。
ここは、くまなくフロアを回れば、その隠された宝玉は手に入れることができると思います。
隠し部屋もあり、財宝もあります。
ボスは、スラ忍イエロー。
スラ忍イエローは、いなずま、メッタメタ斬り、らいじん斬りをしてきます。
普段のイエローよりは強いですが、そこまで手こずることなく倒せると思います。
スラ忍からの挑戦状 3階。
「スラ忍からの挑戦状」の3階は、グリーンのフロア。
ス…スタート、階段…次の階へ
グリーンのフロアの条件は、「立ちふさがる敵をすべて倒すべし」です。
フロアにいる敵をすべてやっつけるってことのようです。
イエローのフロア同様に、くまなくフロアを回れば、すべての敵を見つけ倒すことできると思います。
隠し部屋もあり、そこにも敵はいます。
壁を破壊しなくても、通れる通路もあったりします。
途中で、MPを補給するような戦い方をします。
例えば、弱い敵を1匹だけ残して、MPを回復させる感じですね。
ボスは、スラ忍グリーン。
スラ忍グリーンくらいから、だいぶ強くなってきている感じがします。
スラ忍からの挑戦状 4階。
「スラ忍からの挑戦状」の4階は、ブルーのフロア。
ス…スタート、階段…次の階へ
ブルーのフロアの条件は、「疾風のごとく敵を倒すべし」です。
この「疾風のごとく敵を倒すべし」の意味がよくわかりません。
私は、一応、フロアの敵をすべて倒して、スラ忍ブルーはなるべくラウンドをかけずに倒しました。
スラ忍ブルーは、とてもスピードが速いので、「ピオリム」がないとなかなか攻撃が当たりません。
で、スラ忍ブルーを倒した後、あれ…?
マジか!試練突破ならず!ここで、強制終了…。
ブルーのフロアは、途中の敵と戦いにおいても、もっと素早く倒さないといけないのか…?
よく分かりません。
また、この条件が分かり次第、報告しようと思います。
とりあえず、今はここまで!
(追記)
このブルーのフロアは、おそらくフロア全体でラウンド数の限界があるんだと思います。
私は、なるべく途中の敵に遭わないように、またすぐに倒すような立ち回りをしました。
そして、スラ忍ブルーも3ラウンドでやっつけました。
これで、5階のレッドのフロアに行くことができましたよ。
スラ忍からの挑戦状 5階。
「スラ忍からの挑戦状」の5階は、レッドのフロア。
5階は、スラ忍レッドしかいません。
スラ忍レッドは、ソードクラッシュ、紅蓮斬、マホカンタ、さみだれ斬りを繰り出してきます。
が、全力で戦えば、そんなに手こずることなく倒せると思います。
戦う際は「ピオリム」で、こちらの素早さを上げておきたいですね。
てなわけで、倒しました。
4ラウンドで倒せました。
ミッション「スラ忍レッド戦の敵すべてを5ラウンド以内に撃破してクリア」も達成することができました。
コンプリートできました。
以上、「DQMSL攻略 限定特別クエスト スラ忍からの挑戦状をやってみました」でした。