こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 特別クエスト「神獣チャレンジ」が開催中です。
ミッション「キングチャレンジ Lv2を総ウェイト130以下でクリア」を達成しました。
昨日のミッションと同じかな?と思ってよく見たら、今日のミッションは「クイーンチャレンジ」ではなく「キングチャレンジ」でした。
間違えないようにしましょう。
総ウェイト130以下のパーティ。
私が組んだ、総ウェイト130以下のパーティがこちらです。
斬撃メインの5体パーティにしました。
このキングチャレンジLv2で一番気をつけないといけないのは、初っ端の「ジャミラスによる強烈なバギクロス」対策です。
そのために、バギ系に対して耐性がないといけません。
「バギ半減」以上のモンスターで、パーティを組むべきだと思います。
アイテムは、総ウェイト130以下におさまるように装備させます。
リーダー特性は、わたぼうの「消費MP30%軽減」と地獄の帝王エスタークの「斬撃ダメージを25%アップ」です。
わたぼう、地獄の帝王エスターク2体、カンダタ、不死鳥ラーミア。
わたぼうはバギ吸収で、他はバギ半減という耐性です。
バギの耐性がないモンスターを使う場合には、ふうじんの盾を装備させて、バギ耐性をアップさせておきましょう。
キングチャレンジ Lv2。
キングチャレンジのLv2は、ジャミラス、キングスペーディオ、サイコマスター。
キングチャレンジLv2最大の山は、初っ端の強烈なバギクロス。
いきなりジャミラスのバギクロスが炸裂して、大ダメージを受けます。
バギ半減のモンスターでさえも、300近いダメージを受けます。
すぐにHPを回復し、バギ耐性に心配があれば、「精霊の守り」などを使って防御力をアップさせます。
倒す順番は、「ザオリク」を使うサイコマスターから倒しましょう。
基本的には、カンダタによる「メッタメタ斬り」で防御力を落として、エスタークの「必殺の一撃」などで攻撃ですね。
サイコマスターを倒したら、次にジャミラスを倒します。
そして、最後にキングスペーディオを倒して、完了。
ミッション達成です。
以前のキングチャレンジの時よりも、自分の所持モンスターはパワーアップしているので、わりと簡単にクリアできました。
以上、「DQMSL ミッション キングチャレンジ Lv2を総ウェイト130以下でクリアを達成しました」でした。
関連記事: