shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL ダイコラボ記念ミッション6「閃光のようにの巻を銀髪鬼ヒムを入れて仲間を倒されずクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 「ダイコラボ記念ミッション6」が、始まりました。

f:id:shohei_info:20170519185142j:plain

その中のひとりで冒険 閃光のようにの巻を銀髪鬼ヒムを入れて仲間を一度も倒されずにクリアしよう」を達成しました。

f:id:shohei_info:20170520202410j:plain

ダイコラボ記念ミッション6の中で、私の中では一番難しかったミッションでした。

 

銀髪鬼ヒムを入れたパーティ。

私が組んだ「銀髪鬼ヒムを入れたパーティ」がこちらです。

f:id:shohei_info:20170520202426j:plain

仲間を一度も倒されていはいけない!」というミッションなので、守備をできるだけ固める必要があります。

守備を強化するモンスターが増えるため、そのぶんアタッカーが少なくなりますよね…。

アイテムは、総ウェイトに制限がないので、好きなものを装備すればいいんですが、シールドを多めに装備させ、防御力の底上げをします。

f:id:shohei_info:20170520202446j:plain

リーダー特性は、魔神ダークドレアムの「???系のHPと攻撃力を15%アップ」、真・大魔王バーンの「消費MP35%軽減」。

アタッカーが少なくなるので攻撃力アップと、斬撃など特技を連発しなきゃならないのでMPの節約を考えました。

f:id:shohei_info:20170520202504j:plain

魔神ダークドレアムわたぼう銀髪鬼ヒムマジックアーマーホイミン真・大魔王バーン

魔神ダークドレアムと真・大魔王バーンで攻撃。

ほかは、防御力アップやHP回復に勤しみます。

銀髪鬼ヒムは、一応攻撃しますが、いまいち与えられるダメージが少しなので、あんまり活躍しないんですよね。

なので、基本的に、攻撃は魔神ダークドレアムと真・大魔王バーンの2体に頑張ってもらうしかありません。

 

「閃光のようにの巻」

閃光のようにの巻のボスは、真・大魔王バーンです。

f:id:shohei_info:20170520202522j:plain

 

攻撃は、真・大魔王バーン(敵)の「天地魔闘の構え」による斬撃よそくに気をつけながら、魔神ダークドレアムの「魔神の絶技」と真・大魔王バーン(味方)の「カラミティエンド」を使ってダメージを与えてきます。

天地魔闘の構えをされた時、「バイキルト」が使えれば、その間に攻撃力アップをします。

わたぼうは、「精霊の守り」で防御力アップ。

マジックアーマーは、「スーパーアーマー」で防御力アップ。

ホイミンは、HP回復。

あと、「ピオリム」が使えれば使いたいところ。

銀髪鬼ヒムは、あんまりダメージを与えられませんが、何か特技で攻撃。

MPが足りなくなりそうなモンスターがいたら、わたぼうの「マホアゲル」で補充。

途中で、真・大魔王バーンが能力を2段階アップしてきた時は、「第三の瞳」で解除。

また、真・大魔王バーンに力をためられたら、積極的に防御

…ここまでやれば、大丈夫だろうと思うんですが、これがなかなかうまくいかない。

誰か1体は必ず倒されてしまうんですよね!

真・大魔王バーンを倒しクエストはクリアできるんですが、戦いの最中に痛恨の一撃とかで誰かがあっさりやられてしまうことが何度もありました。

(私の経験上、わたぼうがとにかくすぐにやられちゃう!)

何度も何度もトライして、ようやく達成できたという感じでした。

 

f:id:shohei_info:20170520202537j:plain

 

あきらめずにトライし続けるしかないのかなと思います。

ひょっとしたら、もっとスマートな戦い方があるのかな?

私には、これが精一杯。

ま、とりあえずミッション達成したんで、良かったですがね。

 

以上、「DQMSL ダイコラボ記念ミッション6 閃光のようにの巻を銀髪鬼ヒムを入れて仲間を倒されずクリアを達成しました」でした。

 

関連記事: