shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 大魔宮の試練 Lv6のミッション「経過ラウンド30以下でクリア」「総ウェイト160以下のパーティでクリア」を同時に達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 「ダイの大冒険」コラボ「大魔宮の試練」の第二弾が、開催中です。

f:id:shohei_info:20170509163145j:plain

大魔宮の試練Lv6ミッション「経過ラウンド30以下ですべてのモンスターを撃破してクリア」「サポートを含む総ウェイト160以下のパーティでクリア」を同時に達成しました。

f:id:shohei_info:20170519103537j:plain

f:id:shohei_info:20170519103552j:plain

Lv4とLv5を連続してクリアしなくてはならないという連戦という形のLv6。

これはクリア可能なのか??と、思っていましたが、案外手こずらずにクリアできました。

難しくないとは言いませんが、クリアは可能だと思います。

また、ミッションもふたつ同時達成可能です。

総ウェイト160以下のパーティ。

私が組んだ、サポートを含む「総ウェイト160以下のパーティ」がこちらです。

f:id:shohei_info:20170519103924j:plain

サポートによって、装備するアイテムをどうしようか悩みます。

回復役のモンスターには、できるだけ「しゅくふくの杖」を装備させて、回復量をアップさせたいなと思います。 

f:id:shohei_info:20170519103934j:plain

 リーダー特性は、魔神ダークドレアムの「???系のHPと攻撃力を15%アップ」と真・大魔王バーンの「消費MP35%軽減」。

長丁場になるので、消費MPの軽減は絶対あったほうがいいと思います。

f:id:shohei_info:20170519103959j:plain

魔神ダークドレアムソードイドゴールデンパペットマクロベータ神鳥ラティス真・大魔王バーン。 

MP補充モンスターとして、ゴールデンパペットを入れました。

「大魔宮の試練 Lv6」

大魔宮の試練のLv6のボス戦は、Lv4とLv5の連戦です。

つまり、まず魔軍司令ミストバーン大魔王バーン死神キルバーンと戦い、倒した後、真・大魔王バーンと戦うという流れです。

なので、攻略はLv4とLv5と同じで良いと思います。

まずは、魔軍司令ミストバーン、大魔王バーン、死神キルバーン戦。

f:id:shohei_info:20170519104103j:plain

ゴールデンパペットは、「タップダンス」で攻撃回避率をアップさせます。

また、「マホアゲル」でMPを与えしつつ、「マホトラ斬り」でMPを回復。

その他は、いつもどおりの戦い方でいいと思います。

ひとつ問題は、最初の3体を倒した後、すぐに真・大魔王バーン戦が始まるということ。

HPが満タンに近い状態で倒したいというところですね。

特に、HPが回復しなくなるミストバーンの技には要注意。

さっさとミストバーンを倒しましょう。

あと、できるだけゴールデンパペットのMPを、マホアゲルで足りないモンスターに分け与えておきたいですね。

f:id:shohei_info:20170519104120j:plain

そして、真・大魔王バーン戦。

f:id:shohei_info:20170519104137j:plain

これも、Lv5の戦い方で良いと思います。

ゴールデンパペットも、先程の戦いと同じような立ち回りで。

途中で、真・大魔王バーンの能力が2段階アップしたら、神鳥レティスの「いてつくはどう」か、もしくは真・大魔王バーンの「第三の瞳」で解除。

f:id:shohei_info:20170519130742j:plain

真・大魔王バーンが「力ため」をしてきた時は、やることがないモンスターは防御

個人的には、魔軍司令ミストバーン、大魔王バーン、死神キルバーン戦のほうが難しい気がしました。

気のせいかもしれませんが。

というわけで、倒すことができました。

f:id:shohei_info:20170519104201j:plain

長丁場にはなりましたが、「経過ラウンド30以下」というのも、結構余裕でした。

というわけで、Lv6クリアです!

ミッションコンプリート!!

f:id:shohei_info:20170519104224j:plain

参考になれば幸いです。

以上、「DQMSL 大魔宮の試練 Lv6のミッション 経過ラウンド30以下でクリア、総ウェイト160以下のパーティでクリアを同時に達成しました」でした。