shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 「ダイの大冒険」コラボ 特別クエスト「大魔宮の激闘」を、とりあえずやってみました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 「ダイの大冒険」コラボ「大魔宮の激闘」が、いよいよ始まりました。

f:id:shohei_info:20170430212724j:plain

特別クエスト魔王軍との戦い」の続きですね。

今回は、結構たいへんな感じがします。

とりあえずやってみたので、ざっと紹介します。

「ダイの大冒険」コラボ 特別クエスト「大魔宮の激闘」とは。

「ダイの大冒険」コラボ 特別クエスト「大魔宮の激闘」は、「魔王軍との戦い」の続きのクエストです。

クエストは全部で6つあります。

  • 「鬼岩城大上陸!!の巻」
  • 「悪魔の超魔パワーの巻」
  • 「大魔宮出現!!の巻」
  • 「死闘の果てに!!の巻」
  • 「大魔宮の頂上!!の巻」
  • 「閃光のようにの巻」

最初は、「鬼岩城大上陸!!の巻」だけが解放されていて、クリアすると、次の「悪魔の超魔パワーの巻」のクエストが解放されるというようなシステムです。

「鬼岩城大上陸!!の巻」

「鬼岩城大上陸!!の巻」の目標平均レベルは65。

消費スタミナは15。

f:id:shohei_info:20170501083300j:plain

ボスは、魔影参謀ミストバーン

f:id:shohei_info:20170501084530j:plain

途中で、HPとMPが回復しなくなるという、面倒な攻撃をしてきます。

f:id:shohei_info:20170501084540j:plain

マホカンタを唱えてくるので、魔法攻撃はしにくいですね。

f:id:shohei_info:20170501084600j:plain

その上、「じごくのよろい」が4体呼ばれます。

f:id:shohei_info:20170501084636j:plain

普通、呼ばれて出てくるお供から倒すのがセオリーですが、今回はボスの魔影参謀ミストバーンを倒さない限り、じごくのよろいは呼ばれ続けるので、ミストバーンから倒すのが良いと思います。

まぁ、「大魔宮の激闘」の最初のクエストだからって甘え考えで、ミッションの「サポートを含むランクA以下のパーティでクリア」を初っ端から達成してやろうと思うとダメですね…。

私は、やられました。

f:id:shohei_info:20170501084856j:plain

どのクエストも、ミッションのことは考えず、最初はきちんとパーティを組み立てた上で戦いにのぞむべきだなぁと思います。

でも、なんとか倒しましたよ。

f:id:shohei_info:20170501085453j:plain

「悪魔の超魔パワーの巻」

「悪魔の超魔パワーの巻」の目標平均レベルは70。

消費スタミナは15。

f:id:shohei_info:20170501083320j:plain

途中で、変な奴に遭います。

f:id:shohei_info:20170501090443j:plain

中ボスのギルバーン

f:id:shohei_info:20170501090507j:plain

こいつは、そんなに強くないです。

f:id:shohei_info:20170501090549j:plain

ボスは、超魔生物ハドラー

あのハドラーの強いバージョンです。

f:id:shohei_info:20170501090604j:plain

この超魔生物ハドラーも、そこまでは強くないかな。

倒すことができました。

f:id:shohei_info:20170501090615j:plain

「大魔宮出現!!の巻」

「大魔宮出現!!の巻」の目標平均レベルは75。

消費スタミナは20。

f:id:shohei_info:20170501083334j:plain

ここでも、途中で遭遇する敵が…。

f:id:shohei_info:20170501091238j:plain

中ボスのヒム

f:id:shohei_info:20170501091255j:plain

ヒムは、そんなに強くなかったです。

f:id:shohei_info:20170501091306j:plain

そして、ボスの超魔生物ハドラー

「悪魔の超魔パワーの巻」と同じ超魔生物ハドラーですが、今回は段違いに強い!!

f:id:shohei_info:20170501091315j:plain

また、ミッションの「サポートを含む総ウェイト70以下のパーティでクリア」を達成しようとして、このザマです。

f:id:shohei_info:20170501091829j:plain

超魔生物ハドラーは、イオナズンとベギラゴンを唱え、その後、力をためて強烈な攻撃をしてきます。

マホターン」「ロストアタック」が必要かな。

きちんとしたパーティで、まずはクリアすべきですね。

で、倒しました。

f:id:shohei_info:20170501091345j:plain

この「大魔宮出現!!の巻」以降、敵が力をためる場面が多いので、ゴルゴンゾーラなどが持っている「ロストアタック」で、ため状態を解除するのがポイントになるんじゃないかなと思います。

「死闘の果てに!!の巻」

「死闘の果てに!!の巻」の目標平均レベルは80。

消費スタミナは20。

f:id:shohei_info:20170501083349j:plain

中ボスは、いません。

でも、途中の敵も、まあまあ強いかな。

ボスは、銀髪鬼ヒム

ヒムの強いバージョンですね。

f:id:shohei_info:20170501092918j:plain

やはり、銀髪鬼ヒムも途中で力をためてくるので、「ロストアタック」が有効です。

きちんとパーティを組めば、倒すことは難しくないはず。

f:id:shohei_info:20170501092926j:plain

中ボスがいないため、わりとあっさりしたクエストに感じました。

「大魔宮の頂上!!の巻」

「大魔宮の頂上!!の巻」の目標平均レベルは80。

消費スタミナは20。

f:id:shohei_info:20170501083411j:plain

だいぶ大詰めに近づいてきました。

途中で、ミストバーンキルバーンか、どちらかと戦うことになります。

f:id:shohei_info:20170501093819j:plain

f:id:shohei_info:20170501093826j:plain

私は、死神キルバーンと戦いました。

f:id:shohei_info:20170501093832j:plain

途中で、「斬撃よそく」してくるので、注意です。

全力で戦えば、そんなに恐れることはないと思います。

f:id:shohei_info:20170501093845j:plain

その後、ボスの大魔王バーン

f:id:shohei_info:20170501093855j:plain

呪文攻撃がメインなので、「マホターン」必須ですね。

マホターンを使って全力で戦えば、そんなに強くはないかな~と思います。

倒しました。

f:id:shohei_info:20170501093915j:plain

「閃光のようにの巻」

「閃光のようにの巻」は、「ダイの大冒険」コラボ 特別クエスト「大魔宮の激闘」の最後のクエストです。

f:id:shohei_info:20170501083453j:plain

このクエストは、ボスのみとの対戦です。

ボスは、真・大魔王バーン

f:id:shohei_info:20170501100123j:plain

真・大魔王バーンは力をためる場面もあるので、ここでも「ロストアタック」は必須。

途中で、真・大魔王バーンが「鬼眼の魔力」を放つと、受けたモンスターは動きが封じられます。

これは、マインドバリアなど関係なく、動きが封じられるので、厄介です。

f:id:shohei_info:20170501100421j:plain

途中で、真・大魔王バーンは「斬撃、呪文、体技、踊り」に対して身構えてくるので、そのラウンドは通常攻撃…。

1ターンおきに繰り出してくるので、真・大魔王バーンが身構えている時は、こちらは力をためたりするのも有効かもしれませんね。

f:id:shohei_info:20170501100433j:plain

今回はうまくやっつけることができましたが、真・大魔王バーンが身構えている時に、ミスって斬撃とか繰り出してしまいがちなので、注意です。

気を抜かず、戦い抜きましょう。

f:id:shohei_info:20170501100438j:plain

この「閃光のようにの巻」をクリアすると、みんなで冒険「大魔宮の激闘」「絆にかけて…!の巻」が解放されます。

…それぞれのクエストは、ミッションがあり、また討伐リストがたくさんあるので、時間をかけてコツコツとクエストをクリアしていくことになります。

また、2017年5月1日から「ダイコラボ記念ミッション4」が始まったので、こちらも頑張って達成していきましょう。

f:id:shohei_info:20170501102128j:plain

ここまで、参考になればと思います。

以上、「DQMSL ダイの大冒険コラボ 特別クエスト 大魔宮の激闘を、とりあえずやってみました」でした。