shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 魔王軍との戦い「衝撃のバラン!!の巻」ミッション「サポートを含む総ウェイト100以下のパーティでクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 「ダイの大冒険」コラボ 特別クエスト魔王軍との戦い」開催中です。

f:id:shohei_info:20170331204557j:plain

f:id:shohei_info:20170331212521j:plain

衝撃のバラン!!の巻」のミッションである、「サポートを含む総ウェイト100以下のパーティでクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20170402220624j:plain

「フレイザードの執念の巻」のミッションより、総ウェイトが10多くなったミッションです。

いよいよ、魔王軍との戦い最後のミッションです。

すごく難しいミッションというわけではないと思いますが、決して易しくはないと思います。

「サポートを含む総ウェイト100以下のパーティ」を組む。

私が組んだ「サポートを含む総ウェイト100以下のパーティ」がこちらです。

f:id:shohei_info:20170402220638j:plain

魔神ダークドレアムをリーダーとサポートにして、???系モンスターのHPと攻撃力を15%アップ

ホミロン軍曹は、HP回復と、攻撃の補助として。

わたぼうは、MP補給と、守備力強化として。

装備アイテムは、総ウェイトに気をつけて、ウェイトゼロのアイテムに切り替えたりしました。

f:id:shohei_info:20170402220647j:plain

物理攻撃主体のパーティにしました。

「衝撃のバラン!!の巻」の立ち回り方。

魔王軍との戦いのウェイト制限のミッションは、ずーっとMP節約だったんですが、結局最後までMP節約…。

道中の敵に極力呪文などの特技を使わないように倒していきます。

f:id:shohei_info:20170402220702j:plain

とはいえ、わたぼうがいるので、「マホアゲル」を使いつつ、斬撃などの特技を使って進むのは良いと思いますが、ボスの竜騎将バランと対戦する際には、MPは満タンに近い状態にしておきたいですね。

「衝撃のバラン!!の巻」のボスは、竜騎将バラン

f:id:shohei_info:20170402220718j:plain

戦い方は、ホミロンは、「ホミロン・フィーバ」で攻撃力等をアップ。

ホミロンは、HP回復役でもあるので、HPが減ったら、「ベホマラー」。

f:id:shohei_info:20170402220826j:plain

わたぼうは、「精霊の守り」で防御力アップ。

f:id:shohei_info:20170402220835j:plain

そして、「魔神の絶技」で攻撃。

f:id:shohei_info:20170402220843j:plain

竜騎将バランの攻撃は、ギガデインやギガブレイクが主なんですが、デイン系の攻撃は、私が組んだパーティには一切効かないので、恐れることはないと思います。

もちろん、普通の攻撃は普通に喰らいますがね…。

そんなわけで、竜騎将バランをやっつけました。

f:id:shohei_info:20170402220912j:plain

竜騎将バランを倒したはいいんですが、このまますぐに竜魔人バランと戦うことになるので、残りHPは気をつけておいたほうが良いと思います。

そして、竜魔人バランとの戦い。

f:id:shohei_info:20170402220926j:plain

戦い方は、竜騎将バランと同じで良いと思います。

途中で、竜魔人バランは竜闘気で力をためて、防御力をアップさせてきますが、構わず、「ホミロン・フィーバ」「精霊の守り」「魔神の絶技」で対応。

HP回復しつつガンガン攻撃を繰り返して、力で押し切り、竜魔人バランをやっつけることができましたよ。

戦いのあと、魔神ダークドレアムの残りMPが、わずかでした。

f:id:shohei_info:20170402220944j:plain

というわけで、ミッション達成しました!

ひとまず、魔王軍との戦いのミッションは、全達成することができました。

お疲れ様でした。

以上、「DQMSL 魔王軍との戦い 衝撃のバラン!!の巻 ミッション サポートを含む総ウェイト100以下のパーティでクリアを達成しました」でした。