こんにちは、ショウヘイです。
「ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch」の発売を記念して、2017年2月28日からDQMSL「魔物の軍勢との戦い」が開催されました。
2016年5月にも開催されたクエストですが、今回は新たなクエスト「強き者たちの迷宮」が登場!
というわけで、とりあえず「魔物の軍勢との戦い」「強き者たちの迷宮」、それぞれプレイしてみましたよ。
魔物の軍勢との戦い。
この「魔物の軍勢との戦い」は、中級と超級とありますが、同じですね。
以前にもプレイしたクエストで、思い出しながら再びプレイしてみました。
マップは、広くないです。
入…入口、ボ…ボス、出…出口。
ミニデーモン風の魔扉の番人が出てきて、仲間を呼んできます。
でも、そんなに強くないですね。
HPはそれほど多くなくて、ある程度のレベルのパーティであれば、倒すのに苦はないと思います。
ボスは、おにこんぼう(ランクS)です。
おにこんぼうは、HPが多めですかね。
それでも、あまり手こずることなく倒すことはできると思いますが。
おにこんぼうは、仲間になることがあります。
宝箱は、中級で1個、超級で4個(うち、緑宝箱1個)です。
強き者たちの迷宮。
こちらも、参考にしてください。
「強き者たちの迷宮」は、完全新作クエストですね。
目標平均レベル80と、かなり強いパーティで臨まないとやられてしまいます。
パーティは、こんな感じにしました。
ここまで攻撃的なパーティじゃなくても良かったんですがね…。
マップは、1階から3階まで。
1階。
入…入口
1階の敵は、全体的にそんなにHPは多くない感じですが、攻撃はまあまあ強い印象です。
あと、一度に敵が5体出てきたりと、ごちゃごちゃしてますw
2階。
2階は、フロアにより戦う敵が変化するみたいです。
1…1階より
3階への階段の前にいる、でっかい敵「時空の番人」と戦います。
だいまじん風の時空の番人は、全体攻撃が強かったです。
途中で、HPを回復したりして。
「しんぴのカード」を落としていくことがあるみたいです。
フロアに寄っては、だいまじん風の時空の番人以外に、バルザック風の時空の番人もいました。
ほかにもいるかな。
3階。
3階は、ボスのフロアですね。
2…2階より、ボ…ボス、出…出口。
ボスは、キラーマシン、ギガンテス、ヘルバトラー。
当然、強いです。
キラーマシンはピオリムで素早さを上げてきます。
ヘルバトラーのマホトーンがよく効いちゃうんで、注意です。
物理攻撃主のパーティなので斬撃を使いまくって、倒すことができました。
宝箱は6個(うち、緑の宝箱は1個)。
ということで、ひとまずクリアして、ミッションもひとつ達成しました。
とりあえず、こんな感じでしたよ。
以上、「DQMSL 魔物の軍勢との戦い 強き者たちの迷宮をとりあえずやってみました」でした。
過去の魔物の軍勢との戦いの記事:
関連記事: