shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 凶エスタークチャレンジ2(楽園・凶チャレンジ Lv2)のミッション「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」を達成しました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 「楽園・凶チャレンジ」が、開催中です。

f:id:shohei_info:20170213165548j:plain

凶エスタークチャレンジ2(楽園・凶チャレンジ Lv2)のミッションサポートを含むランクS以下のパーティでクリア」を達成しました。

f:id:shohei_info:20170214104622j:plain

まだLv2のミッションですが、結構苦労しました。

ランクS以下のモンスターの弱さ。

「サポートを含むランクS以下のパーティでクリア」というミッションなんで、ランクS以下のモンスターでパーティを組むわけですが、いかんせんランクSになるととたんに「弱いなぁ~」という印象です。

これまでも、ランクS以下のモンスターでクリアせよ!というミッションはありましたが、苦労したもんです。

私個人の教訓としては、「ランクS以下の物理攻撃はあてにならない」というのがあって、物理攻撃力はランクSSとランクSとでは、わりと差があるように思えます。

そのため、ランクS以下でパーティを組む場合は、魔法攻撃に頼らざるをえないと思っています。

で、こんな感じにパーティを組みました。

f:id:shohei_info:20170214104634j:plain

装備アイテムは、こんな感じです。

HPを回復するモンスターには、しゅくふくの杖を装備させました。

f:id:shohei_info:20170214104639j:plain

リーダー特性は、ゴルゴンゾーラの素早さ10%アップと凶アークデーモンの呪文耐性1ランクアップ

f:id:shohei_info:20170214104642j:plain

ゴルゴンゾーラ不死鳥ラーミアクラウンヘッド凶アークデーモン2体アントリア

凶エスタークの弱点は、デイン系の攻撃

ギガデイン等の魔法が使えるモンスターをそろえました。

そして、凶スカルゴンのアシッドブレスが、防御力をダウンさせてくるのを考慮し、タップダンスやダメージバリアを使えるモンスターを入れました。

凶エスターク、凶スカルゴン2体戦。

凶エスターク、凶スカルゴン2体との戦いですが、おともの凶スカルゴンのアシッドブレスがちょっと嫌ですね。

f:id:shohei_info:20170214104645j:plain

アシッドブレスを受けてダウンした防御力をカバーするために、タップダンスダメージバリアでなんとかしのぎました。

攻撃は、まがまがしい光で魔法防御をダウンさせた上で、ギガデインなどの魔法攻撃ですが、凶エスタークを集中攻撃

凶スカルゴンは攻撃自体はそんなに強くないと思うので、凶エスタークを真っ先に倒すことを心がけました。

そういう感じで、なんとか倒すことができました。

f:id:shohei_info:20170214104656j:plain

一応、うまくいきましたが、やっぱり運が良かったのかもしれませんね…。

以上、「DQMSL 楽園・凶チャレンジ Lv2のミッション サポートを含むランクS以下のパーティでクリアを達成しました」でした。