こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL 特別クエスト DQMワンダーランド「神獣チャレンジ」が始まりました。
神獣チャレンジは、Lv1からLv5までです。
今回のチャレンジクエストは、どんな感じでしょうか。
私のパーティ。
とりあえず、私が組んだパーティです。
ソードイドで挟んで、リーダー特性により攻撃力をアップさせます。
攻撃役は、あと魔神ダークドレアム。
すばやさを上げる役として、タイムマスター。
MP補充役のゴールデンパペット。
HP回復と攻撃力アップ役として、軍神トガミヒメ。
しかし、途中から変更しました。
サポートに、ガルマザードを入れました。
このガルマザードが、今回の神獣チャレンジで優秀だなと思うんですね。
リーダー特性「新しき神のチカラ」のHP15%攻撃力10%アップは素晴らしいですし、攻撃役としてとても優れています。
神獣チャレンジ 。
神獣チャレンジのLv1は、「キングムーチョ、キングスペーディオ、ウルスラ」と対戦です。
全力で戦えば勝てると思いますが、ウルスラが「ザオリク」を使って生き返らせてくるので、ウルスラからやっつけましょう。
神獣チャレンジのLv2は、「ジャミラス、キングスペーディオ、サイコマスター」と対戦です。
いきなり、ジャミラスが強力な「バギクロス」を放ってきます。
私は運が良くて、そのバギクロスで誰もやられずに済んだので、その後はあっさり倒せました。
おそらく、サイコマスターがザオリクを使ってくるんじゃないでしょうか(予想)。
なので、サイコマスターからまずやっつけましたよ。
神獣チャレンジのLv3は、「ボストロール、ソードフライヤー、キングスペーディオ、ごくらくちょう、デビルパピヨン」と対戦です。
Lv3から、5匹のモンスターと対戦です。
ごくらくちょうが「ベホマラー」で全体のHPを回復させてくるので、まずごくらくちょうから倒しました。
その次は、攻撃力の高いボストロールをやっつけました。
それからは、普通に戦っているうちに倒すことができました。
神獣チャレンジのLv4は、「キラーマシンガ、メガザルロック、キングスペーディオ、サージタウス、てんのもんばん」と対戦です。
まず、気になるのがメガザルロック。
メガザルロックは、おそらく「メガザル」やってくるんでしょう。
なので、メガザルロックを優先的に倒しました。
その間、サージタウスは「トルネード」をやってきたり、てんのもんばんは「におうだち」をしてきますが、とにかくメガザルロックを攻撃。
それでなんとか倒せました。
神獣チャレンジのLv5は、「メタルスコーピオン、デスカイザー、キングスペーディオ、ゴールデンスライム、ヴァルハラー」と対戦です。
ヴァルハラーの「天地のかまえ」がとにかく嫌だなという印象。
天地のかまえにより、こちらの斬撃と通常攻撃が跳ね返されてしまうのがとても戦いにくい!
メタルスコーピオンは、スクルトやピオリムやテールハンマー。
デスカイザーは、魔力かくせいからのイオナズンやベギラゴン。
キングスペーディオは、かみくだきや光のはどう。
ゴールデンスライムは、ベホマラーやマジックバリアやマホカンタ。
もう、とにかく守りをガッチリ固めてくるし、攻撃も強力。
てなわけで、負けましたよ。
このLv6は、サポートはガルマザードじゃないほうが良いかも。
というのは、マ素汚染をしても、光のはどうですぐに解除してくるからです。
体技を封じる「魔壺の呪縛」が使える「魔壺インヘーラー」か、「体技封じの息」が使える「まおうのかげ」、「フレイムドッグ」を入れて、まずヴァルハラーの天地のかまえを封じ込めるのが良いかも知れません。
とりあえず、そんなところです。
というわけで、「DQMSL DQMワンダーランド 最果ての魔大陸をとりあえずやってみました」でした。
関連記事: