shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL DQMワンダーランド「最果ての魔大陸」をとりあえずやってみました。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 特別クエスト DQMワンダーランド「最果ての魔大陸」が始まりました。

f:id:shohei_info:20170105183536j:plain

3つのクエストがありますが、魔物の通り道は一度プレイするだけですね。

f:id:shohei_info:20170105185456j:plain

最果ての魔大陸の中級と超級がメインのクエストです。

プレイするごとにフロアが変化する、魔法のダンジョン系のクエストですね。

とりあえずやってみたところ、特に難なくクリアできました。

これは、とにかく何回もプレイして、討伐リストをこなしていく系のクエストですね。

 

魔物の通り道。

オークにからまれている犬…じゃなくて「スペディオ」。

f:id:shohei_info:20170105190036j:plain

オークたちは、あっさり倒せます。

f:id:shohei_info:20170105191203j:plain

そして、ミッションにて、スペディオが仲間になります。

f:id:shohei_info:20170105191908j:plain

魔物の通り道はこれだけです。

 

最果ての魔大陸 中級・超級。

中級と超級の両方をプレイしましたが、どちらも似たようなクエストですね。

ミッションはすぐにクリアできるような内容で、討伐リストも「ガルマッゾ」をどれだけ倒したかというものです。

中級の目標平均レベルが35、超級の目標平均レベルが75。

あれ?これどっかで見たことのあるクエストだなと、思い返してみると、「FFBE(FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS)コラボレーションイベント 次元の狭間」と似た感じだなぁと思いました。

目標平均レベルを超えるパーティで臨めば、それほど手こずることなくクリアできると思います。

 

フロア構成は単純で迷うことなく、どんどん進められるクエストだと思います。

フロアは、1階から4階まで。

2階と3階は、いろいろなフロアがあります。

注目は、雪のフロア海のフロア

f:id:shohei_info:20170105201803j:plain

f:id:shohei_info:20170105201821j:plain

それぞれのボスである、「マンモデウス」と「リバイアさま」は、仲間になることがあります。

 

4階は中級と超級で、ちょっとした変化があります。

f:id:shohei_info:20170105195316j:plain

4階フロアのはボスですが、超級ではに「デモンスペーディオ」がいます。

f:id:shohei_info:20170105195457j:plain

このデモンスペーディオはHPも高く、ちょっと嫌ですね。

やみのはどうで、防御力をはじめ、パーティ全体のいろんなステータスを下げてきます。

ある程度攻撃力のあるパーティで、ガシガシ攻撃しまくれば、倒せます。

また、必ずしもデモンスペーディオのいる部屋に行くこともないので、無理して戦うことはありません。

 

ボスは、「ガルマッゾ」。

中級では、ガルマッゾ1体。

f:id:shohei_info:20170105202519j:plain

超級では、ガルマッゾのほかに「なげきのぼうれい」「魔王の使い」を引き連れてきます。

f:id:shohei_info:20170105202535j:plain

ガルマッゾは、なぜかガルマザードの固有特技「マ素汚染」を使ってきてマ素状態にしてきます。

マ素状態って、未だに私はいまいち理解できてないんですが…。

マ素状態になった後、「ダークハザード」に注意。

超級では、なげきのぼうれいが「マホカンタ」、魔王の使いが「斬撃よそく」を使ってくるので戦いにくいです。

とにかく早め早めに倒したいところ。

 

というわけで、「DQMSL DQMワンダーランド 最果ての魔大陸をとりあえずやってみました」でした。