こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅢが開催中です。
レジェンドチャレンジが始まりました!
ドラゴンクエストⅢ レジェンドクエストの「すべてのはじまり」から「闇の大魔王」までのクエストを連続でクリアするものです。
途中、分岐があって、クエストを選択して進むことができます。
とりあえずやってみたところ、私は一度でクリアできましたよ。
ミッションも、2つともクリア。
そんなに難しいクエストではないかな~という印象です。
ウェイト制限140。
このレジェンドチャレンジでも、ウェイト制限があるんですね…。
ウェイト制限140で、私が組んだパーティがこちら。
ソードイドをリーダーとサポートで挟みました。
あとは、魔神ダークドレアム。
長丁場になると思って、MP回復役としてダークファンタズマとゴールデンパペットを入れました。
HP回復は、いつものホイミン。
レジェンドチャレンジの道のり。
すべてのはじまりからスタート。
その後、ネクロゴンドの洞くつとジパングのどちらかを選択。
そして、バラモスの城といざないの祭壇のどちらかを選択。
最後に、闇の大魔王へ行くというルートです。
私は、ネクロゴンドの洞窟といざないの祭壇を選択しました。
それぞれのルートのマップはすごく単純で、素直に進んでいけばそのフロアのボスに簡単にたどり着けます。
レジェンドチャレンジをやってみました。
とりあえず、レジェンドチャレンジをプレイしてみました。
スタミナを40も消費するので、途中で力尽きるのは、結構な痛手です。
途中で遭遇する敵とは、必ず戦わないといけません。
また、旅の僧侶を呼ぶこともできません。
慎重にプレイしないといけませんね。
すべてのはじまりのボスは、アルミラージ2体、じんめんちょう2体。
攻撃がわりと強くて、眠り攻撃をしかけてくるので、舐めてはいけません。
ボスを倒した後、分岐点です。
私は右側の、ネクロゴンドの洞窟へ進みました。
ネクロゴンドの洞窟のボスは、 じごくのきし3体。
じごくのきしは攻撃の手数が多いので、1体ずつやっつけるのが良いと思います。
特技を使って、全力で戦わないとやられてしまいます。
倒した後、また分岐。
私は右側の、いざないの祭壇へ進みました。
いざないの祭壇ってなんだ?と思いましたが、要は、キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビが現れる通路です。
それらが現れる前に、キラークラブとサラマンダー2体と対戦。
基本的に、それぞれのレジェンドクエストの戦い方で良いと思います。
「最終章 闇の大魔王」で戦った時の強さと、同じくらいの強さだと思いました。
魔神の絶技の特技を使って、ガンガン攻撃。
MPを気にしながら、途中ダークファンタズマやゴールデンパペットからのマホアゲルを使って、MPを補給。
そして、最後は闇の大魔王…大魔王ゾーマと対決です。
基本的に、今までどおりの戦い方でいいんじゃないかと思います。
私の場合は、ソードイドと魔神ダークドレアムにバイキルトをかけて、絶・六刀流や魔神の絶技。
ダークファンタズマ、ゴールデンパペットは、マホアゲル。
ホイミンは、HP回復。
これで、大魔王ゾーマを倒しました。
案外、あっけなかったです。
経過ラウンドは22。
余裕で、ミッション「経過ラウンド50以下でクリア」も達成しました。
印象として、そんなに難しいクエストではないなと思います。
ただ、消費スタミナが40もかかることを考えると、そんなにプレイできないんじゃないかと思います。
以上、「DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅢ レジェンドチャレンジをとりあえずやってみました」でした。