こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL ドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジ、開催中です。
バラモスチャレンジの攻略です。
バラモスチャレンジも、そんなには難しくないかなぁと思います。
ミッションの「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」の方だけ達成しました。
総ウェイト150以下のパーティ。
バラモスチャレンジに対しても、私はミッションの一つである「総ウェイト150以下」で戦いました。
私が組んだパーティがこちらです。
物理攻撃主体のモンスターでパーティを組みました。
ソードイドをリーダーとサポートではさみました。
リーダー特性でかなり攻撃力が上がります。
実質、このソードイド2体で攻撃する感じです。
ほかの4体は、補助役。
マホアゲルと精霊の守りが使える、わたぼう。
スーパーアーマーが使える、マジックアーマー。
マホアゲルとタップダンスの、ゴールデンパペット。
HP回復は、ホイミン。
バラモスチャレンジ立ち回り。
バラモスチャレンジで対戦するのは、バラモスだけです。
他には誰も来ません。
バラモスは、まずメラゾーマを唱えます。
これが、すごく強力。
ソードイドはメラ系弱点ですから、当たったら即やられます。
もう、これは運です。
それをしのぎきったら、ホイミンはHP回復。
マジックアーマーは、スーパーアーマーで防御アップ。
ゴールデンパペットは、タップダンスでみかわしアップさせます。
その後、バラモスはメラゾーマやはらわたをえぐるをやってきます。
スーパーアーマーで防御2段階アップをキープ。
マジックアーマーは、スーパーアーマーばかりやっているとMPが足らなくなるので、途中でギガ・マホトラでMPを補給します。
ゴールデンパペットは、毎ラウンド、タップダンスをし続けます。
そうしていれば、物理攻撃はかなりしのげると思います。
その間、ソードイドは絶・六刀流でバラモスを攻撃しつつステータスをダウンさせていきます。
そのうち、バラモスはいてつくはどうでこちらの防御アップを解除してきます。
ネクロゴンドの波動で混乱させてきたり、強力なイオナズンを放ったり、バラモスは様々な攻撃をしてきます。
それにもめげず、スーパーアーマーとタップダンスで防御を固めて、絶・六刀流で攻撃し続けます。
MPが足りなくなったら、マホアゲルで補充。
防御をさらに固めるために、精霊の守りを使うのも良いと思います。
それで、なんとかバラモスに勝ちましたよ。
総ウェイト150以下だと攻撃力があんまり強くないんで、どうしてもラウンド数が延びますね。
相変わらず、もうひとつのミッションである「経過ラウンド8以下でクリア」は、達成できる目処は全く立っていません。
以上、「DQMSL バラモスチャレンジ サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリアを攻略」でした。