shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL じごくのきしチャレンジ「サポートを含む総ウェイト140以下のパーティでクリア」を攻略。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL ドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジ、開催中です。

f:id:shohei_info:20161202090714j:plain

じごくのきしチャレンジの攻略です。

f:id:shohei_info:20161202144506j:plain

魔王チャレンジ最初のやまたのおろちチャレンジは、かなり苦戦しました。

が、このじごくのきしチャレンジは、やまたのおろちチャレンジほど難しくないかなという印象です。

やまたのおろちチャレンジと同じく、ミッションの「サポートを含む総ウェイト140以下のパーティでクリア」の方だけ達成しました。

総ウェイト140以下のパーティ。

じごくのきしチャレンジに対しても、私はミッションの一つである「総ウェイト140以下」で戦いました。

私が組んだパーティがこちらです。

f:id:shohei_info:20161202144919j:plain

魔法攻撃主体(特にプチマダンテ主体)のモンスターでパーティを組みました。

リーダーは、まさかのぶちキング

なるべく最大MPをあげたいので、最大MP+15%のリーダー特性を持つ、ぶちキングをリーダーにしました。

サポートは、サイコストームが使える闇の大魔王ゾーマ

タップダンスなどが使えるゴールデンパペット

プチマダンテの使えるクラウンヘッド

インテラやまがまがしい光の使えるダークサタン

HP回復は、ホイミン

じごくのきしチャレンジ立ち回り。

じごくのきしチャレンジで対戦するのは、じごくのきしガメゴンロードホロゴースト

f:id:shohei_info:20161202145922j:plain

ホロゴースト、じごくのきし、ガメゴンロードの順に倒します。

ホロゴーストはHPが減ってくるとマホターンを使ってきて、戦いにくくなるので、まず倒します。

f:id:shohei_info:20161202150259j:plain

で、その次にじごくのきしを倒します。

f:id:shohei_info:20161202150421j:plain

ガメゴンロードが一番倒しにくい!

というのも、HPが減ってくるとダメージバリアをしてくるので、ダメージを与えにくくなります。

それを押し切って勝つ、という流れです。

まず、ゴールデンパペットは、しばらくはタップダンスをやり続けます。

ダークサタンは、インテラを2回かけて賢さを2段階上げてからのまがまがしい光、もしくはメラゾーマ

賢さアップをキープしたいので、できるだけ1ラウンドおきにインテラを使いたいですね。

ぶちキングも、まがまがしい光、その後プチマダンテ

クラウンヘッドも、まがまがしい光、その後プチマダンテ

闇の大魔王ゾーマは、サイコストーム連発。

ゾーマのMPが足りなくなってきたら、ゴールデンパペットがマホアゲルでMPを補給。

そんなこんなで、ホロゴースト、じごくのきし、ガメゴンロードの順に倒しました。

f:id:shohei_info:20161202152425j:plain

私は、運良く2回めのトライで倒すことができました。

f:id:shohei_info:20161202152704j:plain

やまたのおろちチャレンジと同様に、もうひとつのミッションである「経過ラウンド7以下でクリア」は、達成できる目処が全く立っていませんよ~。

以上、「DQMSL じごくのきしチャレンジ サポートを含む総ウェイト140以下のパーティでクリアを攻略」でした。