こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL ドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジ、開催中です。
やまたのおろちチャレンジの攻略です。
ドラゴンクエストⅢのレジェンドクエストを経て、今度は魔王チャレンジです。
魔王チャレンジの最初は、やまたのおろちチャレンジ。
しかし、初っ端から、かなり苦戦しました。
その上、なぜかミッションの「サポートを含む総ウェイト140以下のパーティでクリア」の方だけ達成しましたよ。
激ムズ!ドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジ。
これまで魔王チャレンジを何回か経験してきましたが、今回のドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジは、激ムズだと思います。
初戦から、こんなにもボロクソに負けるとは…。
だから、消費スタミナは5に抑えられているんでしょうか。
いつか勝つ日を夢見て、何度も何度も試行錯誤を繰り返しながら、戦い続けないと、なかなか勝てません。
今回のドラゴンクエストⅢ 魔王チャレンジは、負けてもへこたれず、とにかく戦い続ける根気と根性が必要なんじゃないかと思います。
総ウェイト140以下のパーティ。
やまたのおろちチャレンジに対して、私はミッションの一つである「総ウェイト140以下」に抑えて戦いました。
ウェイト制限140で、私が組んだパーティがこちら。
魔神ダークドレアムをリーダーとサポートではさみます。
ほとんど魔神ダークドレアムだけで攻撃する感じです。
聖なる巨竜は、いてつくはどうが使えるので入れました。
ヘルミラージュは、フバーハで息攻撃対策。
後は、いつもどおり、ダークファンタズマがMP補給、ホイミンがHP回復といった感じです。
装備は、ヘルミラージュに炎の盾を装備させました。
補給回復2体には、しゅくふくの杖を装備させて、回復量アップを施しました。
やまたのおろちチャレンジ立ち回り。
やまたのおろちチャレンジで対戦するのは、やまたのおろちとばくだんいわ2体。
ばくだんいわ2体って、もはや反則のような敵の布陣…。
戦いを始めると、困ったことに、ばくだんいわはだいぼうぎょしてくるんですよ。
それで、その後、メガンテ!
どうかしてますよねw
また、やまたのおろちも強いっす。
攻撃力が強く、たたきつぶしがかなり強力です。
また、3ターン目に大きく息を吸い込んで、4ターン目にはげしいほのおを吐いてきます。
まともに喰らったら、ひとたまりもありません。
ただ、敵の行動はある程度固定されているので、それに対して対策を講じていくことになります。
3ターン目に右側のばくだんいわがメガンテ!
4ターン目に左側のばくだんいわがメガンテ!
このタイミングは固定なので、右のばくだんいわから倒していかなくてはなりません。
しかし、だいぼうぎょをされるとどうにもならないので、聖なる巨竜のいてつくはどうでだいぼうぎょを解除します。
そして、やまたのおろちのはげしいほのお対策として、ヘルミラージュのフバーハで息攻撃に対する防御力を高めます。
後は、バイキルトで攻撃力をアップさせて、魔神ダークドレアムの魔神の絶技で攻撃します。
が、魔神の絶技はランダムに攻撃をしてしまうので、右側のばくだんいわから倒すという順序が狂うことも考えられます。
場合によっては、魔神の絶技ではなく超はやぶさ斬りにしてみたりと、そこは工夫します。
ダークファンタズマはMP補給やバイキルト。
ホイミンはHP回復専念。
私は、なんとか倒すことができましたが、何度もトライしてやっと、という感じでした。
タイミングによっては、まったく歯が立たない時もあったり、運の要素も大きいと思います。
また、私が組んだパーティよりも、もっと戦いに有利なパーティが組めるかもしれません。
ちなみに、もうひとつのミッションである「経過ラウンド6以下でクリア」は、達成できる目処が全く立っていません…。
以上、「DQMSL やまたのおろちチャレンジ サポートを含む総ウェイト140以下のパーティでクリアを攻略」でした。