こんにちは、ショウヘイです。
秋は学園祭シーズンということで、11月5日土曜日、早稲田祭2016に行ってきました。
大学を卒業してからウン十年(笑)、久しぶりの大学はテンション上がります。
早稲田祭に行ったわけなんですが、どちらかというと、私は大学自体を楽しんできましたよ。
人であふれる早稲田祭。
都内の大学の学園祭となると、やっぱり人はたくさん集まるわけで、早稲田祭もどえらい人でした。
地下鉄東西線早稲田駅で降りたところから、もう混雑は始まっていました。
三朝庵のある馬場下町の交差点を右に入り、早大南門通りを歩いていくと、そこも歩道は人であふれていました。
南門でパンフレットをもらって、大学の中へ。
人混み…。
人が多すぎて、なかなか前に進めなかったり。
ああ、大隈講堂。
大隈講堂の前には大きなステージが設営されていました。
ステージの上では、いろいろなパフォーマンスが行われていました。
このステージを見るのに、大隈講堂の前だけでなく、正門にも立ち見のスペースが確保してありました。
人が多いといえど、校舎の中は案外閑散としているもんです。
外を通るより校舎内を通ったほうが、素早く移動できるかも。
校舎内の各部屋でも、催しは行われていました。
…学生時代、皆と協力して、私も模擬店でお好み焼きを作って売っていたのを思い出します。
模擬店の準備などいろいろ大変でしたが、今となっては良い経験だなと思います。
今回の早稲田祭で私は、模擬店で焼きそばなどを買ったり、音楽サークルの演奏を見たりしました。
大学は変わる。
私が卒業してから、だいぶ大学の様相が変わりましたね。
特に、校舎がどんどん刷新されて、おしゃれな校舎になってましたね。
14号館には、エスカレーターがありました…エスカレーターのある校舎って!
私がいた頃は、そんな文明の利器はなかったですよw
あ、確か1号館にはエレベーターはあったかな。
それでも、エスカレーターは驚きです。
それに、おしゃれなラウンジができていたりして、あの頃とは大違い。
校舎自体も、コンクリートの打ちっぱなしな感じが、デザイナーズマンションのよう。
ちょっと羨ましいなぁ~。
大学は変わらない。
先の、大隈講堂は、相変わらず。
外壁が以前よりもきれいになりましたが、相変わらずそこにありました。
大隈庭園へ行ってみると、お茶会などが開かれていました。
学生時代、ほとんど大隈庭園に入ることがなかったので、新鮮な気分。
大隈庭園越しに、裏から見る逆光の大隈講堂もいいですね。
大隈庭園の奥の方は、森林。
早稲田祭からの音が少し聞こえるものの、大隈庭園はわりと静寂でしたね。
久しぶりに母校へ来て、とても懐かしい気持ちになりました。
以上、早稲田祭2016に行ってきました(ほとんど構内巡りでしたがね)でした。
参考: