こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL「DQカーニバル」ドラゴンクエストVIIイベント開催中です。
ドラゴンクエストVII なぞの神殿 地獄級って、結構難しくありません?
いろいろと試行錯誤して、安定した戦いができるようになりました。
結構大変な、なぞの神殿 地獄級。
なぞの神殿 地獄級は、大変ですね。
さすが、目標平均レベル85!
それだけの難易度で、よくよく対策を練っていかないと、やられてしまいます。
私も、一度やられてしまいました。
特に、途中のアントリア。
アントリアのマホトラ斬りで、一気にMPを持っていかれると、ボスのオルゴ・デミーラで、どうにもならなくなります。
特に地獄級だと、それが顕著に現れます。
もちろん、ボスのオルゴ・デミーラも強い!
オルゴ・デミーラの攻撃は多岐で、天地邪砲、念じボール、イオナズン、おぞましいおたけび…どれも強力。
これらの攻撃をうまくかわして戦うわけですが、オルゴ・デミーラは攻撃力や防御力がすごく高くて、倒すのに相当苦労します。
それらをひっくるめて、対策を練ります。
私が組んだパーティ。
リーダーとサポートは、ソードイド(新生)。
いつもの魔神ダークドレアムだと、天地邪砲で大ダメージを受けるので、避けます。
ソードイドの特技である超・六刀流は、敵の様々な能力を下げるので、とても有効です。
あと、絶対入れておいたほうがいいのは、マジックアーマー(新生)。
こいつが、超役に立ちます。
マジックアーマーの特技スーパーアーマーは、パーティのあらゆる防御を高めてくれます。
これさえあれば、有利に戦いを進めることができると思います。
また、MPが足りなくなったら、ギガ・マホトラを使ってMPを補給できるので、手強い相手と戦う際に、躊躇なくスーパーアーマーを使うことができます。
あとは、MP補給役のダークファンタズマ(新生)、メタル対策のメタルクラッシャー、HP回復役のホイミン。
これで、きっと大丈夫なはず。
立ち回り方。
中ボスのアントリアもボスのオルゴ・デミーラも、戦い方は同じ。
ソードイドは超・六刀流で攻撃ですが、できればバイキルトで攻撃力を高めておきたいところ。
そして、マジックアーマーは、スーパーアーマーを使い、防御を高めます。
スーパーアーマーを2度使い、防御を2段階アップさせ、その次はギガ・マホトラでMPを回復。
その後は、防御力キープのため、1ターンおきにスーパーアーマーを使います。
ダークファンタズマ(新生)はマホアゲルでMP補給、ホイミンはベホマラーなどでHP補給。
メタルクラッシャーはこんしん斬りぐらいですかね。
そうこうしているうちに、こちらの防御は完璧に、敵の能力はボロボロになっていきます。
こうなると、オルゴ・デミーラにイオナズンを唱えられても、へっちゃらです。
ここまでこれば、あとは容易いですね。
オルゴ・デミーラはHPが少なくなってくると、おぞましいおたけびを使い、混乱と行動停止にしてきます。
これは、注意したほうが良いですが、あとは力で押せば倒せると思います。
これで、私はだいぶ安定して勝てています。
いかがでしょうか。
以上、DQMSL ドラゴンクエストVII なぞの神殿 地獄級の攻略でした。
関連記事: