こんにちは、ショウヘイです。
DQMSL やさいチャレンジを引き続きプレイしています。
やさいチャレンジ Lv5のミッション「サポートを含む総ウェイト150以下のパーティでクリア」を達成しました。
やはり、魔法攻撃主体のパーティの方が良いみたいです。
私が組んだパーティ。
私が組んだパーティは、Lv4のミッション「サポートを含む総ウェイト130以下のパーティでクリア」と同じになってしまいました。
魔法攻撃主体のパーティです。
できれば、新生転生した闇の大魔王ゾーマをリーダーに据えたいところですが、いかんせん私はゾーマを持ってなくて、致し方なくサイコマスターをリーダーにしています。
ソードクラッシュの使えるブレイズホーン、MP回復役のダークファンタズマ、メラゾーマなどの攻撃魔法が使えるモンスターをそろえました。
基本的に、ゾーマのサイコストーム頼りです。
やさい三銃士 Lv5。
やさい三銃士 Lv5は、仲間の総決算といった感じです。
これまで呼ばれた仲間が、総登場します。
まず、Lv5のやさい三銃士が面倒なのは、みかわしきゃくを使うこと。
これで、なかなか物理攻撃がヒットしないんで、ソードクラッシュも当たりくいです。
こちらはピオリムをかけて、すばやさをアップさせておきます。
まず、マッシュスライムが呼ばれます。
マッシュスライムは、あやしいほうしを使って、猛毒、マヌーサ、マヒ状態にしてきます。
それらの被害を被る前に、とにかく早めに倒すことですね。
しばらく戦っていると、今度はナスビナーラとビーンファイターが呼ばれます。
これが、Lv5の戦いの山!
ナスビナーラはマホターンを使い、ビーンファイターはバイキルトを使ってきます。
どちらも厄介なんで、どっちも早めに倒したい!
どちらかというと、ビーンファイターを先にやっつけたいかな…。
その後、やさい三銃士を速やかに倒すことができればいいんですが、もたもたしていると、今度は、オニオーンとズッキーニャが登場。
オニオーンはピオリム、ズッキーニャは斬撃よそくを使ってきます。
これらの特技は、そんなに脅威じゃないと思うんで、とにかくやさい三銃士を狙って攻撃して、倒すという感じです。
戦いを通して、ピオリムですばやさを維持しつつ、まがまがしい光やインテラを使いつつ、サイコストームやメラゾーマなどで攻撃。
MPが足りなくなってきたら、マホアゲルで補充。
何度かトライして、倒すことができました。
運が良かったのかもしれません。
もちろん、ゾーマがもう1体いれば、もっと楽に戦えたと思います。
私は、もうひとつのミッション「やさい三銃士の敵すべてを15ラウンド以内に撃破してクリア」よりも、何故かこちらのミッションを先に達成してしまいました。
関連記事: