こんにちは、ショウヘイです。
冒険スタンプのデイリーミッションの「ひとりで冒険『エビルマウンテン 地獄級』を総ウェイト110以下でクリアしよう」の攻略です。
エビルマウンテン地獄級って、以前にも開催されてたけど、いつだったかな~。
過去のエビルマウンテン地獄級を振り返る。
エビルマウンテン地獄級が開催されていたのは、2016年3月。
その時の記事を振り返ると…。
ブラッドマミー(新生)の特技、「猛毒ひっかき」「タナトスハント」がミルドラースにかなり効きます。
怖いのは、ミルドラースのイオナズンやベギラゴン。
ミルドラースにたどり着く道中で、無駄にMPを消費しないように、なるべく温存しておきたいですね。
これらを踏まえて、エビルマウンテン 地獄級で総ウェイト110以下のパーティを考えます。
私が組んだパーティ。
総ウェイト110以下で組んだパーティが、こちら。
魔神ダークドレアムをリーダーとサポートで挟みました。
やはりブラッドマミーは外せないんで、入れました。
あと、耐性が優れている回復役として、ドラゴメタル。
これで、装備アイテムを調整すれば、総ウェイト110くらいになると思います。
立ち回り方。
ボスのミルドラースにたどり着くまでに出会う敵に対しては、なるべくMPを使わないように倒していきたいですね。
どうしても特技を使わざるを得ないこともありますが、MPを節約しつつ、ミルドラースまで頑張ってたどり着きます。
ボスのミルドラースの脅威は、ベギラゴンとイオナズン。
それらの呪文に加えて、呪文ダメージを2倍にする「まりょくかくせい」を使うので、相当なダメージを受けること必至です。
まりょくかくせいをしてきたら、防御するのがいいと思います。
(↑ドラゴメタルは、防御する必要なかったんですがねw)
ミルドラースの放つ「いてつくはどう」をかいくぐりながら、バイキルトを唱えつつ、魔神の絶技や猛毒ひっかき、タナトスハントでどんどん攻撃。
そんな感じで、頑張って倒すことができました。
ということで、ミッション達成できましたよ。
関連記事: