こんにちは、ショウヘイです。
DQMSLで通常クエストで魔王との大決戦!!が始まりました。
通常クエストの新たな世界で、イザーク地方とアビステ大地が追加されました。
アビステ大地の迷霧の沼をなんとかクリアしました。
新たなエリア、アビステ大地へ。
通常クエストのイザーク地方をクリアしたので、アビステ大地へ。
印象としては、イザーク地方に比べるとアビステ大地は急に難しくなった感じです。
私の攻略パーティ。
私の攻略パーティは、こんな感じ。
魔神ダークドレアムをリーダーとサポートで挟んだ、打撃中心のパーティです。
デビルパピヨンのマホターンが、ボス戦で活かせるかなと。
ダークファンタズマ(新生)のマホアゲルで、それぞれのMP不足を補う感じです。
ダークファンタズマの代わりに、攻撃役を入れたほうがいいかもしれません。
迷霧の沼 道の途中。
迷霧の沼の途中の道に出てくる敵も強いですね。
ランプの魔王もやつざきアニマルも、すばやさが高いのが注意です。
単体で出てくれば楽ですが、こういうふうにまとめて4匹出てきたりする時は要注意。
ランプの魔王は、バギクロスを唱えてきます。
ランプの魔王が2匹出てくる時もあり、バギクロス2連発されることもあるので、注意。
残りHPを確認しつつ、立ち回りましょう。
あと、出てくるのは、デーモンキング。
たぶん、2匹同時に出てきます。
イオナズンを唱えます。
ザオリクを持っているので、片方がやられると、もう片方がザオリクを唱えて生き返らせるという面倒くさいことをしてきます。
もたもたせず、一気に片付けないといけません。
迷霧の沼のボス 邪眼皇帝アウルート。
迷霧の沼のボスは、邪眼皇帝アウルートです。
何度か負けて、なかなか勝てませんでしたね。
途中で、いてつくはどうをした後に、バギクロスやベギラゴンなど、強力な全体攻撃魔法を繰り出してくるので、なるべく早めに倒さないと、あっという間にやられます。
まず、マホターンで、最初の攻撃魔法を防ぎます。
ピオリム、バイキルトも、できるだけ唱えておきたい。
とにかく、HPを高めに維持しつつ、メッタメタ斬りや魔神の絶技をどんどん繰り出して、早めに倒すのが必要だと思います。
やることがないモンスターは、防御。
途中の、いてつくはどうと攻撃魔法連発のコンボに耐え、ボロボロになりながらも、私はなんとか勝てました。
関連記事: