shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 魔物たちの楽園 超級攻略で気をつけること。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSLのイベント「魔物たちの楽園」がまた始まりました。

f:id:shohei_info:20160722101722p:plain

何度も行われているイベントクエストなんで、中級、超級ともにミッション・討伐リスト(プレミアムスライム1体討伐除く)はクリア済みです。

魔物たちの楽園を一通りプレイしてみて、超級で気になったことを書きました。

 

目標平均レベルでは、厳しい。

クエスト選択画面では、そのクエストに連れて行くべきモンスターの目標平均レベルが表示されます。

f:id:shohei_info:20160722101843p:plain

が、魔物たちの楽園では、この目標平均レベルのモンスターでは、クエストをクリアするのは厳しいと思います。

特に、クエストの一番難しい道順を選ぶと、途中で全滅する可能性が高くなります。

平均レベル80以上あれば、とりあえず安心かと思います。

 

一番難しい道順を通りたい。

スタミナを20も使うので、効率良くこの魔物たちの楽園クエストをクリアしたいところ。

そのためには、一番難しい道順を通りたいですね。

超級では、まず最初の矢印看板を左へ。

f:id:shohei_info:20160722103650p:plain

次に、もぐらの丁字路を左へ。

f:id:shohei_info:20160722103739p:plain

最後の分かれ道で、上へ。

f:id:shohei_info:20160722103849p:plain

この道順を通るべきだと思います。

道中で遭遇するモンスターは、強敵揃いですがね。

 

強敵、にじくじゃく。

道中で出現するモンスターで、一番の強敵はにじくじゃくだと思います。

f:id:shohei_info:20160722102752p:plain

HPがたくさんある上に、スピードがとても速い

こちらの通常攻撃が、なかなか当たらないということが多いです。

その上、はげしい炎こごえる吹雪を放ってくるので、こちらが受けるダメージも少なくない。

このにじくじゃくが、道中で何匹も出てくると、すごくゲンナリします。

もちろん、にじくじゃくは、仲間になってくれませんし。

弱点は、ギラ系。

眠らせたりするのも有効ですが、戦うのが嫌なら、逃げるのもアリだと思います。

 

恐怖のぶちキング。

一番難しい道順を行くと、 ボスは2体出てきます。

f:id:shohei_info:20160722104321p:plain

ボスで怖いのは、ぶちキング

ぶちキング特に気をつけることは、プチマダンテ

プチマダンテ一発で、モンスター1匹が即死することもあります。

その上、斬撃よそくをすることもあるので、倒しにくく面倒くさい。

ドルマ系が弱点なので、ドルモーア等の魔法でやっつけるのが良いと思います。

ボスをやっつけると、青宝箱3つと緑宝箱1つを開けることができます。

f:id:shohei_info:20160722105940p:plain

強敵を倒したぶん、得られるものも多いです。

 

全滅しそうなら、道順を変えてみる。

このままだと全滅してしまう!という目処がついたら、楽な道順に変更するのも良いと思います。

全滅するくらいなら、クリアを目指すべきでしょう。

ただし、手遅れになる前に、なるべく早めに道順変更はすべきだと思います。