shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL FFBEコラボ 次元の狭間を攻略しています。

こんにちは、ショウヘイです。

2016年6月30日(木)19時から、FFBE(FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS)コラボレーションイベントが始まりました。

f:id:shohei_info:20160630195620p:plain

DQMSLが、ファイナルファンタジーとコラボするのは、初めてですね。

早速、開催中のクエストのFFBEコラボ 次元の狭間をプレイしています。

 

FFBEコラボ 次元の狭間の概要。

手探りで、FFBEコラボ 次元の狭間をプレイしてみました。

f:id:shohei_info:20160630201050p:plain

中級と超級の両方をプレイしましたが、どちらも似たような感じのクエストですね。

ミッションはすぐにクリアできるような内容で、討伐リストもプレミアムスライムとオーディンをどれだけ倒したかというものです。

 

中級の目標平均レベルが35、超級の目標平均レベルが75。

それくらいのレベルでまとめたパーティならば、おそらく全滅するようなことはなく、楽に攻略できると思います。

癖がなく、わりと単純で、サクサクと進められるクエストだと思います。

プレイするごとに、どんなフロアを通るかわからない、魔法のダンジョン系のクエストです。

 

砂漠フロア。

砂漠の横スクロールのようなフロアは、サボテンダー系のモンスターがいるフロア。

f:id:shohei_info:20160630201307p:plain

 

夜バージョンの砂漠もあるみたいです。

この夜砂漠では、メタルジャボテンなどがいました。

メタルシャボテンは、仲間になることがあります。

f:id:shohei_info:20160630201539p:plain

このメタルシャボテンは、メタルなので、メタルむそうの特技を持っているモンスターをパーティに入れておくと役に立つと思います。

ちなみに、このメタルシャボテンは、???系のモンスターです。

 

ギルガメッシュフロア。

みんなの人気者、ギルガメッシュがいます。

f:id:shohei_info:20160630201927p:plain

ギルガメッシュはいかにも強うそうな風貌ですが、わりと簡単にやっつけることができます。

弱点はバギ系

もっとも、バギ系の攻撃にこだわる必要はないと思いますが。

ギルガメッシュは、仲間になることがあります

 

あと、超級のミッションになっている財宝は、ギルガメッシュがいるフロアのどこかにあります。

よく地図を見てると分かると思います。

 

DQMSLフロア。

DQMSLのフロアで、壁の色に応じて、出てくるモンスターも変化するようです。

フロアごとに、そのフロアのボスっぽいモンスターとクリスタルが出てきます。

その一例です。

f:id:shohei_info:20160630202559p:plain

f:id:shohei_info:20160630202619p:plain

f:id:shohei_info:20160630203026p:plain

クリスタルは仲間になることがあり、ギルガメッシュなどのとくぎ転生で使います。

 

ボス、オーディン。

f:id:shohei_info:20160630203436p:plain

ボスのオーディン1度に3回の攻撃を仕掛けてきますが、これもそんんなに恐れることはなく、あっさり倒せると思います。

しいて言えば、オーディンは素早いので、こちらもピオリムですばやさを上げておくと戦いやすいと思います。

 

とりあえず、取り急ぎ、こんな感じのクエストだと思います。

また、新たなことが分かり次第、書こうと思います。