shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 魔法のダンジョン超級攻略、気をつけること。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSLでたびたび行われるクエスト、魔法のダンジョン

f:id:shohei_info:20160625100156p:plain

超級の攻略で、ちょっと気をつけることを書いてみます。 

 

メタルクラッシャーを入れておきたい。

途中で、メタルフロアや超メタルフロアでは、はぐれメタルやメタルキングが登場します。

f:id:shohei_info:20160625100254p:plain

そのため、メタルむそうが使えるモンスターを最低1体はパーティに入れておきたいところ。

私の場合は、サポートモンスターとしてメタルクラッシャーを入れています。

超ゴールドフロアゴールデントーテムもメタル系のモンスターなので、ここでもメタルむそうが必要になってきます。

 

強敵フロアでは、強敵に立ち向かわない!

濃い紫色の壁が目印の、強敵フロア。

f:id:shohei_info:20160625100333p:plain

強敵を倒せば、青い宝箱のお宝をゲットすることができます。

その青い宝箱を守る強敵がいるんですが、どんな強敵が出るかわかりません。

一番の強敵は、ドラゴンクエストⅡでお馴染みの、アトラス、バズズ、ベリアルの3体。

f:id:shohei_info:20160625100354p:plain

この3体は、かなりの強敵

ボスの黒竜丸とハヌマーンより、多分強い!

超級の目標平均レベルは70ですが、平均レベル70ぐらいのパーティだと全滅の可能性はかなり高いと思います。

パーティが相当強ければ戦ってもいいですが、無視してスルーするのがオススメです。

ボスを倒せば青い宝箱を6つゲットできますから、ここは勇気ある撤退がいいんじゃないかと思います。

 

デスカイザー(新生)がオススメ。

魔法のダンジョンでは、私はデスカイザー(新生)を愛用しています。

f:id:shohei_info:20160625101659p:plain

新生転生させたデスカイザーは、いきなり魔力かくせいという特性を持っています。

それにイオ系のコツの特性も持っているので、イオナズンをMP44で唱えることができます

このデスカイザーのイオナズン一発で、ほとんどの敵を殲滅することができると思います。

ボスの黒竜丸とハヌマーンにも、大ダメージを与えられます。

これで、モンスターフロアなどでの戦いが相当楽になり、プレイ時間短縮にも繋がると思います。

 

とりあえずこれだけのことを気をつければ、サクサクと魔法のダンジョン超級は攻略できると思います。